2011.04.29
ちょっと前向き
しばらくぶりのブログの更新となりました。
特に忙しかった訳ではありません。なんとなく、書けなかったのです。
病気をして、ホルモン療法をしているせいか、時々こんな時があります。
普段の家事や、仕事はなんとかやれるのですが、慌ててしなくてもいい事や
期限が決まっていない事なんかはやる気が起きないのです。
昨日はお友達と美味しい中華料理を食べてストレス発散したはずだったのに
なんだかやっぱり駄目で・・・・。
部屋の片付けや、冬物の整理なんかもしたいのですが、簡単に済ませてたり。
で、今日はちょっと頑張って、車で15分ほどの公園へ行って久々のウオーキング
をしてきました。去年、病気がわかる前はダイエットのためにお気に入りの公園で
ウオーキングをしていたのですが、手術の後はちょっとサボってました。
なので、今日は去年を思い出して「いざ、公園へ」。
天気も良かったのでなんだか、楽しかったです。
なんとなく、すっきりしました。
こんな簡単に気分が変わってしまうのも、薬の性かどうかはわかりませんが、
ちょっとやる気になった単純な私。
そして、
買い物をして、家事をしてたら今度は急に見たいテレビ番組を録画し忘れたことを
思い出し、慌てて居間にいったら・・・・・、
今日は金曜日だった~・・・・・、という事に気づきました。
見たい番組は土曜日なんです。
3交代勤務をしていた頃は、いろんな曜日にお休みがあるのでこんなことは
なかったのですが。
平日の休みなんて今はほとんどないので、どうしても気分は半日勤務の土曜日に
なってて、とんだ勘違いをしてたのです。
なんだか可笑しくて笑ってしまいました。
慌てる事は何もないのだから、肩の力を抜いてやってかないといけませんね。
まあ、少し計画を立てて、ゴールデンウイーク中にやりたい事をぼちぼち
やっていくことにします。
スポンサーサイト
気まぐれワサちゃん
私もホルモン剤の服用のおかげで更年期障害がありますのよ~ん。
ホッとフラッシュ(汗は出ないのだけどね)とか
先日書いた日記のように急にぐぐぅぅ~って怒りがこみ上げてきたりするのもひょっとして更年期と関係あるのかも?なんて冷静になってから思ったりもしましたけど(^^ゞ
上手に付き合わないといけませんねぇ…とわかっていてもその場になると。
夢かあさんはちゃんとお仕事も家事もこなされているように思います(^^)v
でもしんどいときはそれこそ、「ゆっくり歩いていきましょう」ですよね
GWはちゃんとお休みとれるのかな?
ホッとフラッシュ(汗は出ないのだけどね)とか
先日書いた日記のように急にぐぐぅぅ~って怒りがこみ上げてきたりするのもひょっとして更年期と関係あるのかも?なんて冷静になってから思ったりもしましたけど(^^ゞ
上手に付き合わないといけませんねぇ…とわかっていてもその場になると。
夢かあさんはちゃんとお仕事も家事もこなされているように思います(^^)v
でもしんどいときはそれこそ、「ゆっくり歩いていきましょう」ですよね

GWはちゃんとお休みとれるのかな?
2011/04/29 Fri 20:21 URL [ Edit ]
夢かあさん
気まぐれワサちゃん、こんばんは~。
まさに更年期真っ只中なんですよね。
私はホットフラッシュはないのですが、時々どうしてって思うくらい
仕事でイライラする日があります。「副作用、副作用」と心で唱えて
抑えてますね。
家では「なまくら主婦」の私です。
GWは暦どおりなので、この時だjけでも主婦らしいことしないと
と思ってます。
ゆっくりやっていきま~す。
まさに更年期真っ只中なんですよね。
私はホットフラッシュはないのですが、時々どうしてって思うくらい
仕事でイライラする日があります。「副作用、副作用」と心で唱えて
抑えてますね。
家では「なまくら主婦」の私です。
GWは暦どおりなので、この時だjけでも主婦らしいことしないと
と思ってます。
ゆっくりやっていきま~す。
マスカット☆
わかりますよ。
私も以前は毎日ブログを更新しようと心に決めて、頑張っていましたが
どうしても書きたい事がまとまらない日や、頭が全然働かない日もあって
今はボチボチの更新になってます。
見たいテレビ、土曜日で良かったですね。
立てた予定をこなしていくのって、結構快感だったりしませんか?
有意義なGWになりますように♪
私も以前は毎日ブログを更新しようと心に決めて、頑張っていましたが
どうしても書きたい事がまとまらない日や、頭が全然働かない日もあって
今はボチボチの更新になってます。
見たいテレビ、土曜日で良かったですね。
立てた予定をこなしていくのって、結構快感だったりしませんか?
有意義なGWになりますように♪
夢かあさん
マスカット☆さん、こんばんは。
本当にやる気のない日は無理はしないようにしていますが、
ちょっと前向きになってきたので、GWはちょっとやらなくてはならない
事をやるとか、行きたい所に行ったりとや計画してみたいと思います。
マスカット☆さんを見習わなくては!。
達成感、味わってみたいなあ~。
本当にやる気のない日は無理はしないようにしていますが、
ちょっと前向きになってきたので、GWはちょっとやらなくてはならない
事をやるとか、行きたい所に行ったりとや計画してみたいと思います。
マスカット☆さんを見習わなくては!。
達成感、味わってみたいなあ~。
ミスリム
夢かあさん こんばんは
なんだか気分がのらないことってありますよね。
病気のせいなのか?薬の副作用なのか?それとも歳のせいなのか?わかりませんが、何もやる気がしないことが私もあります。
そんな時は無理せず、必要最低限のことだけします。
なんだか病気を言い訳にしているみたいですが(笑)
できることを、ゆっくりでいいんですよ
なんだか気分がのらないことってありますよね。
病気のせいなのか?薬の副作用なのか?それとも歳のせいなのか?わかりませんが、何もやる気がしないことが私もあります。
そんな時は無理せず、必要最低限のことだけします。
なんだか病気を言い訳にしているみたいですが(笑)
できることを、ゆっくりでいいんですよ

2011/04/29 Fri 23:44 URL [ Edit ]
夢かあさん
ミスリムさん、こんばんは~。
>なんだか病気を言い訳にしているみたいですが(笑)
その一言、ドキッとしますね(笑)。
こればかりは、はっきりわかりませんよね~。
真実を解明するのも怖い気もしますし・・・・。
病気になる前にはすでに更年期真っ只中だったのかもしれませんが、
今振り返ってみるとどうだったかは以外と覚えてないものですね。
ブログでこうやって話を聞いていただけるのも、気持ちが落ち着いて
くるように思います。
ちょっと元気がでてきました。
GWはちょっと頑張ってみま~す。
>なんだか病気を言い訳にしているみたいですが(笑)
その一言、ドキッとしますね(笑)。
こればかりは、はっきりわかりませんよね~。
真実を解明するのも怖い気もしますし・・・・。
病気になる前にはすでに更年期真っ只中だったのかもしれませんが、
今振り返ってみるとどうだったかは以外と覚えてないものですね。
ブログでこうやって話を聞いていただけるのも、気持ちが落ち着いて
くるように思います。
ちょっと元気がでてきました。
GWはちょっと頑張ってみま~す。
2011/04/30 Sat 00:10 URL [ Edit ]
トンきち1号
夢かあさん、こんにちは。
私も内分泌治療を始めてから、激しいホットフラッシュに始まり、
気分の揚げ下げ幅といったらジェットコースター並で今日も落ち込み気味です。
家事(特に掃除)は期限がないのでやる気になれず(言い訳)・・・ですが、
みなさんレベルは違えど同じような症状なので『自分だけじゃない』と
正当化しています
。
ゆっくり歩いていきましょう・・・。焦らず、みんな一緒にね!
私も内分泌治療を始めてから、激しいホットフラッシュに始まり、
気分の揚げ下げ幅といったらジェットコースター並で今日も落ち込み気味です。
家事(特に掃除)は期限がないのでやる気になれず(言い訳)・・・ですが、
みなさんレベルは違えど同じような症状なので『自分だけじゃない』と
正当化しています

ゆっくり歩いていきましょう・・・。焦らず、みんな一緒にね!
naonyan
っていう精神の元生活しています。
100%家事・仕事をこなそうとすると、些細な子供の行動に腹が立ち怒り、その怒りが増長と、ストレス満載になってしまうからです。
突然の来客があると慌てふためいてしまいます(汗)
気分転換になるので、これからの季節は外に出た方がいいわよ~
こちらはね、長ーーい冬に向かうから、お空だけ見ていると、気分が下がるの。
雪は降らないだけマシなんだけど…
100%家事・仕事をこなそうとすると、些細な子供の行動に腹が立ち怒り、その怒りが増長と、ストレス満載になってしまうからです。
突然の来客があると慌てふためいてしまいます(汗)
気分転換になるので、これからの季節は外に出た方がいいわよ~
こちらはね、長ーーい冬に向かうから、お空だけ見ていると、気分が下がるの。
雪は降らないだけマシなんだけど…
keymath
はじめまして^^
いつもご訪問ありがとうございます。
過去の記事を読んでいただいたらご存知かもしれませんが
三年前の8月に乳がんの切除をしてホルモン治療中です。
気分の乗らない時ってありますよね。
私はもともと気分にむらがある性格なので薬のせいなのかどうかわかりませんが
もともとの気分のむらも生理周期とかホルモンの影響が大きかったように思うので
やっぱり薬の影響もあるかもしれません。
元気な時から、「あ、今こんな元気だともう少ししたらまた何にもなる気にならないだろうな」
なんて予感めいたものもあったり^^;
そんな時は本当にさぼりまくりです。
そして子供が小さいのにあたりまくり^^;
申し訳ないと思う気持ち半分仕方ないと開き直る気持ち半分。
そんなことの繰り返しですが、今の自分、今の生活には満足しています。
おっと、長くなりましたが今日は一周年記念プレゼントのエントリーのお誘いです^^
とか言って抽選なので当たらなかったらごめんなさいですが
これをきっかけに交流できたらうれしいなと思い思いきってコメントしました。
以前から時々お邪魔していつかお話したいな~!と思っていたものですから。
嵐のような風が吹いたりまた冬ものがいるくらい寒くなったり
気候がなかなか安定しませんがお互い体を一番に!楽しみましょうね♪
いつもご訪問ありがとうございます。
過去の記事を読んでいただいたらご存知かもしれませんが
三年前の8月に乳がんの切除をしてホルモン治療中です。
気分の乗らない時ってありますよね。
私はもともと気分にむらがある性格なので薬のせいなのかどうかわかりませんが
もともとの気分のむらも生理周期とかホルモンの影響が大きかったように思うので
やっぱり薬の影響もあるかもしれません。
元気な時から、「あ、今こんな元気だともう少ししたらまた何にもなる気にならないだろうな」
なんて予感めいたものもあったり^^;
そんな時は本当にさぼりまくりです。
そして子供が小さいのにあたりまくり^^;
申し訳ないと思う気持ち半分仕方ないと開き直る気持ち半分。
そんなことの繰り返しですが、今の自分、今の生活には満足しています。
おっと、長くなりましたが今日は一周年記念プレゼントのエントリーのお誘いです^^
とか言って抽選なので当たらなかったらごめんなさいですが
これをきっかけに交流できたらうれしいなと思い思いきってコメントしました。
以前から時々お邪魔していつかお話したいな~!と思っていたものですから。
嵐のような風が吹いたりまた冬ものがいるくらい寒くなったり
気候がなかなか安定しませんがお互い体を一番に!楽しみましょうね♪
tomotan
同じです~~。 私も8年たつのにまだ抗ホルモン剤飲んでます。 かなり進行したがんだったので、思い切って卵巣と子宮の摘出もしたので、ますます女性ホルモンありません。 すごく気分にむらがでるので精神安定剤のようなの飲んでます。 治療が長いですよね。
2011/04/30 Sat 18:55 URL [ Edit ]
夢かあさん
トンきち1号さん、こんばんは。
出てきた症状を一つ一つ考えてたらきりがないですもんね。
うまく気持ちを切り替えしながら、病後の生活を楽しく過ごして
いかないともったいないです。
適当に、深く悩まずやっていきましょうね。
出てきた症状を一つ一つ考えてたらきりがないですもんね。
うまく気持ちを切り替えしながら、病後の生活を楽しく過ごして
いかないともったいないです。
適当に、深く悩まずやっていきましょうね。
夢かあさん
naonyanさん、こんばんは。
>汚くても死にましぇ~ん!
私も時々使いますよ、この言葉。
何でも完璧にとストレスを溜めてイライラ不細工な顔をしてるより、ちょっと
手抜きでリラックス美人ですかね(笑)。
本当に外でのウオーキング、とてもすがすがしかったですよ。
去年はよく歩いてたんですが、これから少しづつ外に出ていきたいと
思ってます。お気に入りの公園があってそこで歩くのが大好きなんです。
もっと暖かくなったらいいなあ~。
>汚くても死にましぇ~ん!
私も時々使いますよ、この言葉。
何でも完璧にとストレスを溜めてイライラ不細工な顔をしてるより、ちょっと
手抜きでリラックス美人ですかね(笑)。
本当に外でのウオーキング、とてもすがすがしかったですよ。
去年はよく歩いてたんですが、これから少しづつ外に出ていきたいと
思ってます。お気に入りの公園があってそこで歩くのが大好きなんです。
もっと暖かくなったらいいなあ~。
夢かあさん
keymathさん、ご訪問、コメントありがとうございます。
小さなお子さんがいらっしゃると、それこそなかなか手抜きできないですよね。
うちはみんな大きくなったので、しんどい時は各自でやって貰ってます(笑)。
でも、keymathさんのお弁当、とても綺麗で可愛くて、いつも感動して
見させていただいてます。とても細かい作業なので、きっと繊細で几帳面な
方なんだろうと勝手に想像していました(スイマセン)。
お子さん達にとって自慢のお母さんなんでしょうね~。
目は大丈夫ですか?。私は目もシバシバ酷いので細かい事も億劫になって
しまってます。
これからも、また遊びにきてくださいね。
私もまたお邪魔させていただきま~す、よろしくお願いします。
小さなお子さんがいらっしゃると、それこそなかなか手抜きできないですよね。
うちはみんな大きくなったので、しんどい時は各自でやって貰ってます(笑)。
でも、keymathさんのお弁当、とても綺麗で可愛くて、いつも感動して
見させていただいてます。とても細かい作業なので、きっと繊細で几帳面な
方なんだろうと勝手に想像していました(スイマセン)。
お子さん達にとって自慢のお母さんなんでしょうね~。
目は大丈夫ですか?。私は目もシバシバ酷いので細かい事も億劫になって
しまってます。
これからも、また遊びにきてくださいね。
私もまたお邪魔させていただきま~す、よろしくお願いします。
夢かあさん
tomotanさん、こんばんは。
本当にこの病気の治療は長いですよね。
私なんてまだまだ始まったばかり、先は見えませんわ~。
でも、文句言ってもきりがないので、イライラして仕方ないときはおまじないの
ように「副作用、副作用」って言ってます。
少人数の職場なので、爆発してしまうとどうしようもない事態になってしまうので
これが一番いいようです。
でも、きっと変な顔して気持ちを抑えてるのでしょうね(笑)。
本当にこの病気の治療は長いですよね。
私なんてまだまだ始まったばかり、先は見えませんわ~。
でも、文句言ってもきりがないので、イライラして仕方ないときはおまじないの
ように「副作用、副作用」って言ってます。
少人数の職場なので、爆発してしまうとどうしようもない事態になってしまうので
これが一番いいようです。
でも、きっと変な顔して気持ちを抑えてるのでしょうね(笑)。
smile**
夢かあさん、こんにちは~♪
なんとな~くやる気の起きないとき、私もありますよ。
片付け物やアイロン掛けなど
「やらなくちゃ」と気ばかり焦っているのに何故か体が動きません
そういう時はご飯も手抜きです (^^ゞ
「気持ちの沈みがちな自分」と
「ちょっと明るく前向きな自分」が交互に顔を出します。
散歩やウォーキングで新緑を眺めたりお日様を浴びると
気分がすっきりしますね。
これからはお花が次々と咲く季節、楽しみですね
なんとな~くやる気の起きないとき、私もありますよ。
片付け物やアイロン掛けなど
「やらなくちゃ」と気ばかり焦っているのに何故か体が動きません

そういう時はご飯も手抜きです (^^ゞ
「気持ちの沈みがちな自分」と
「ちょっと明るく前向きな自分」が交互に顔を出します。
散歩やウォーキングで新緑を眺めたりお日様を浴びると
気分がすっきりしますね。
これからはお花が次々と咲く季節、楽しみですね

夢かあさん
smile**さん、こんにちは~。
仕事をしてるとどうしても動かなくてはならないので動きますが
その分、家で手を抜いてしまうんですよね・・・。
困ったものです(笑)。
散歩にいい季節になりましたね。
桜の後は新緑、緑の木々やお花から出てるパワーをもらいに
外に出たいと思います。
仕事をしてるとどうしても動かなくてはならないので動きますが
その分、家で手を抜いてしまうんですよね・・・。
困ったものです(笑)。
散歩にいい季節になりましたね。
桜の後は新緑、緑の木々やお花から出てるパワーをもらいに
外に出たいと思います。
2011/05/01 Sun 12:41 URL [ Edit ]
| Home |