fc2ブログ
台風がそこまで来ています。
うちの辺りの近くを通りそうですが、雨こそ降ってますが風もなく
静かです。

ちょっと早めですが、次男も帰ってきたのでバタバタしていますけど、
今まで通りに生活できてますが、ちょっと気分がね。

まだ上がらないんですよ、気持ちが。
なのでブログの更新も滞ってるというわけ。

入院していたころからなんとなく気持ちが以前のように戻らないのも
あるし、まあ自分の体の事だけでなく、年寄の事をいろいろ考えたり
心配してるとだんだん落ち込んでくるんです。

旦那さんは「考えてもどうにもならないことは考えるな」と言ってくれるの
ですが、やはり考えてしまう。そしてイライラして不安になる。

年寄の方は病状に伴って徐々にいろいろ起きてきて私は心配になるのですが
とうの本人はやる気だけはあるので、なんとか散歩したり頑張ってます。ま、それで
いいんですけど。転びそうだとかあまり気にかけないようにはしてます。

でも、ちょっと右手をケガして手が上がらなくなるといろいろ不自由な事が
出てくる。洋服がうまく着られないとか、小さいボタンがかからないとか。
それに股関節のうまく動かないので靴下がはきにくいとか

すったもんだしたり口説いたりするので福祉の通販で便利グッズを買ってみたり
着やすい下着や洋服をしまむらで買ってきたりするのですけど、うまくいかない
んですよね。よかれと思って購入してもやっぱ使いにくいとか。

でも、頑張ってって生活できるうちは生活してほしいので、ちょっときつい事言いながら
頑張ってもらったりしてるけど。

毎日その姿を見て溜息ですよ。なるべく自分で頑張ってほしいんですけどね。
手をかけるのは楽なんですけど、それじゃあねえ。

なんて毎日考えてます。
それに時期が時期なんでテレビを見ても気持ちが上がらないし・・・。

しばらくこんな感じでいます。
昨日は友人にぐちってましたけど、結局相手の愚痴も聞いてたらりで
最後はまたお互い溜息で激励して帰ってきました。





スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://yumekanikki.blog136.fc2.com/tb.php/283-1bfc4f88