fc2ブログ
最近の我が家で意外なヒット商品があります。


それはコードレスの掃除機。
あの、吸引力の落ちないと宣伝している掃除機のコードレスの壁掛けタイプ。
ここまで家族が使ってくれるとは思ってなかったんです。


結構新しもの好きの私らしいと思われるかもしれませんが、最初に買ったのは
次男のマンション用として購入したんです。コードレスで近くに壁掛けてあるので
すぐ使えて便利なのでうちにも購入することにしたんです。


うちは旦那さんが電気の配線が得意なので壁掛けにするにも何の問題も
ありません、
チョイチョイと1時間ほどでつけてくれました。もう1年になるかしら。


これね、便利なんですよ。
うちはお嬢さんがいるので絨毯などの毛なんかも綺麗に取り除いてくれるし、
ちょっと汚してもささっと掃除機をかけられる。
充電式でフル充電で20分使えるので、最近では2階の自室にも使ってます。


それより意外だったのが、うちの年寄㊚が使うようになったんですよ~。
今までは年末ぐらいしか掃除機なんて使わなかった人が時々使ってる・・・。


これには驚きましたよ!。
やってみようかと思えたらしいんです。朝から掃除機かけてるし・・・。


それに体の不自由な年寄㊛ももちろん使ってくれてる。
からだが不自由になって奥から掃除機をもってきてコンセントにさして掃除する
のが大変だったのです。でもこれならちょちょっと軽く掃除ができるらしい。
それに、パッとはめ込めば充電できるのでコンセントに差し込む手間がいりません。
それに窓を開けなくてもかけられるのも利点。


病後の私もこれだから掃除できました。
私もしばらくは奥から掃除機を撮りに行く気がしなくて、これのおかげで
掃除できたんです。


このメーカーに限っての事ではありませんが、人間年をとって体が不自由になって
くると楽に生活できりような便利な家電も必要になってくるlんですね。


なんだかメーカーの回し者みたいな記事になってしまいましたが、これが最近
実感したことです。


スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://yumekanikki.blog136.fc2.com/tb.php/268-5c663201