fc2ブログ
2014.04.28 最近の私
春らしい日が続いてますね。



暖かくて日差しが気持ちよくて、病み上がりの私にはリハビリにとてもいい気候
です。
リハビリといっても、そんなに頑張って筋トレをしているのではありません。
退院時は7階の病室から1階の売店までなんとか歩いていってたのですが、最近
ではゆっくり歩けばかなり歩数歩くことができることができるようになりました、

ただ、歩いたり体を動かしたりすると、咳が出てくるのでちょっとしんどい。何を
やっていても関が出るとちょっと小休止。なかなか次の動作ができません、

まあ、最近ではかなり回数も減ってきましたし、咳も以前よりかなり少なくなって
きてるし・・・。まだ家事は率先してするほどではありません。立ち止まって
咳こんでると台所から追い出される、ゆっくりやるのでちょっと時間もかかる。

でも、近所のコンビニぐらいなら車の運転ができるようになりましたし、助手席に
乗ればちょっと遠くまでいけます。

ただ出先で軽くせき込んだりしていると反に気遣われて困ることも・・・。


実は本核的に体調を崩した2月から、自分の部屋の掃除や片づけができなくなり
ました。呼吸が苦しくて何もできなくなったのです。そしてそのまま2月の末に
入院してしまったので今部屋はそんな感じなんです。本来なら入院の用意は自分で
いて入院していたのに、今回は呼吸困難で救急車で入院しているので、全く
用意はできなかったのです。なので、旦那さんが病院の売店や近くの「しまむら」
や「ユニクロ」で用意してきでもらいました。ということは「物が増えたということ!」

旦那さんには悪いのですが、思うような物が買ってきてもらえないとそれを聞いた
妹や息子が用意してくれて、また増える・・・。

おかげで今、私達の部屋は日雑貨曜でであふれています。
片づけたいけど、せいぜい物をたたんで整理するぐらい。冬物のクリーニングも
まだだし。
旦那さんは手伝ってくれると言いつつ、腐らないからそのままでだいじょうぶって
言うし・・・。

まあね、今やっとゆっくりゴルフでできるようになったから仕方ないか。

でも悲しいなあ。
早く思いっきり物を動かして片づけがしたい.




そして、化学療法をしいているということは・・・。


そうです、しっかり脱毛してます、私。



これもね、予定がなかったわけではないので、本来なら決まった時点で髪の毛の
あるうちにきれいにお化粧して写真を解てもらいたかったし、思ってたお店で
ウイッグを作りたかった・・・。

そんなことをしている暇もなかったんで、退院前に病室に来てもらえるお店で
ウイッグをオーダーするので一生懸命でした。


まだ髪の毛は残ってます。主治医のM先生は「ちょっと遅いんじゃない?」て
くらいに抜けるのが遅かったみたいだけど、今はうすうす。
全部抜けてくれたら楽かなあ。


化学療法は週一回の点滴治療を3周して1クール。
今日から3クール目開始。ありがたいことにしんどい副作用もないし
点滴中はお薬のおかげで2時間の点滴の間寝てるので楽。

ボーっとした状態で帰宅して早めに休みます。

仕事もしていないので体のしんどい時は横になって休めるのがありがたいです・


最近ではPCを触る時間も増えてきたし、できる家事も増えてきました。
家にいると頑張ってくれてると年寄の気遣って無理してしまうんで、もう少し
入院して他方がいいのではって旦那さんは気遣ってくれたんですけどね。
でも週一しかすることがないのに個室に陣取ってるのもどうかと思ったりも
して。それに家はやはり気分がいいので。

食欲も出てきて太らないか心配です。

でも美味しく食べられるっていいことですよね。

さて、明日は何して過ごそうかな。




スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://yumekanikki.blog136.fc2.com/tb.php/261-fd0d9091