2013.07.30
ありがとうございます。
こんにちは。
いろいろありましたが、皆さんからの力強い励ましのお言葉に
元気をいただいた私です。
本当にありがとうございました。嬉しかったです。
こんな状況にはなってしまいましたが、でも私は今までどおり生活しています。
元気です。全く何も変わりません。
この先は全くどんな展開が待っているのかはわかりませんが、でもそれは病気で
なくても同じこと。
みんな一緒なんですよね。
くよくよしても仕方ないし、今の仕事を辞めた後は自分のために時間を使って
楽しくやっていくつもり。今から楽しみです。(まだ仕事続けてますよ。)
しばらくは今までの生活を続けていけそうなので、これからまた今までのように
日々の事をブログで綴っていきますのでこれからもよろしくお願いします。
でも、時々愚痴ったり、口説いたりもすると思います。
そんな時は、また話を聞いてくださいね。
このブログにきてくださっているみなさまに感謝です。
スポンサーサイト
ココア
人生なんて、本当に何が起こるかなんて
誰にもわかりません。
なので、日々を大切に、後悔の無いように生きていきたいといつも思っています。
自分のことも勿論、介護など…先の事を考えると胸がきゅんとなります。、
やりたいこと、行きたいところには行くと、出来るだけ我慢しない、
女王様になるくらいわがままでいいと
患者会で精神衛生科のドクターが仰っていました。
それが、体にとっても免疫力UPになるみたい。
ところで、肺と肝臓に影があるとのことですが
細胞診はされたのですか?
再発患者さんのブログで、転移と思われる病巣の細胞と乳がんの手術の時の細胞とを
比べて、乳がんの転移か原発のものかを調べると書かれていました。
腫瘍マーカーの数値もあがっていらっしゃらないので、ホルモン治療でよくなるといいですね。
辛いときはお互い様です。
どんどん愚痴ったりしてください。
誰にもわかりません。
なので、日々を大切に、後悔の無いように生きていきたいといつも思っています。
自分のことも勿論、介護など…先の事を考えると胸がきゅんとなります。、
やりたいこと、行きたいところには行くと、出来るだけ我慢しない、
女王様になるくらいわがままでいいと
患者会で精神衛生科のドクターが仰っていました。
それが、体にとっても免疫力UPになるみたい。
ところで、肺と肝臓に影があるとのことですが
細胞診はされたのですか?
再発患者さんのブログで、転移と思われる病巣の細胞と乳がんの手術の時の細胞とを
比べて、乳がんの転移か原発のものかを調べると書かれていました。
腫瘍マーカーの数値もあがっていらっしゃらないので、ホルモン治療でよくなるといいですね。
辛いときはお互い様です。
どんどん愚痴ったりしてください。
2013/07/31 Wed 08:22 URL [ Edit ]
わさび☆
ゆうべ書き込もうとしたのにPCが調子悪くて(+_+)
みんな、支えあって頑張っているのですよね(^_^)v私もブログをしていて感じますもん。
やっててよかったって。
今は次々と新薬も出てくるし、夢かあさんに有った治療法もあると思うし。
ふと思ったのですが、私も子宮に転移したでしょう。でも治療法って前と変わらない。
それでいいの?って疑問を持っていたのでした。
手術して取った方がいいのでは?って。
でも先生方は乳がんからの転移なので今の治療法で行く・・・って。
こないだの婦人科の検査ではガン子は大きくなって無かったしでやはり今のままでいいのかなぁ?ってねぇ。
夢かあさんも乳がんの転移なのでさしあたってのこれ!っていう治療法はしないのかな?って素人考えですけど。
そうそう、愚痴も一杯有ると思う。
お互い愚痴りあいましょうよ(^O^)
みんな、支えあって頑張っているのですよね(^_^)v私もブログをしていて感じますもん。
やっててよかったって。
今は次々と新薬も出てくるし、夢かあさんに有った治療法もあると思うし。
ふと思ったのですが、私も子宮に転移したでしょう。でも治療法って前と変わらない。
それでいいの?って疑問を持っていたのでした。
手術して取った方がいいのでは?って。
でも先生方は乳がんからの転移なので今の治療法で行く・・・って。
こないだの婦人科の検査ではガン子は大きくなって無かったしでやはり今のままでいいのかなぁ?ってねぇ。
夢かあさんも乳がんの転移なのでさしあたってのこれ!っていう治療法はしないのかな?って素人考えですけど。
そうそう、愚痴も一杯有ると思う。
お互い愚痴りあいましょうよ(^O^)
2013/07/31 Wed 09:00 URL [ Edit ]
夢かあさん
ココアさん、こんばんは。
この病気になった時にすでにいつかはこうなる事が
決まってたようにも思います。避けられない現実だったのですよ。
くよくよしても仕方ないし、先もわかりませんしね。
女王様ですか、いいですねえ。これからはいい感じでわがままに
していきたいと思います。
細胞診はしていません。たぶんされないと思います。
肺の所見は典型的な画像だからじゃないでしょうか。
私の雇用主の話やフォローしてもらってた開業医の独り言を
聞くとなお不安になったりするので、とにかく沢山の患者を
診てらっしゃるM先生を信じようと思っています。
最近は毎日フェマーラにお祈りしてから内服してるんですよ(笑)。
こんなもんです。
なるようにしかならない、軽い感じでやっていきます。
またいろいろ話をきいてくださいね。よろしくお願いします。
この病気になった時にすでにいつかはこうなる事が
決まってたようにも思います。避けられない現実だったのですよ。
くよくよしても仕方ないし、先もわかりませんしね。
女王様ですか、いいですねえ。これからはいい感じでわがままに
していきたいと思います。
細胞診はしていません。たぶんされないと思います。
肺の所見は典型的な画像だからじゃないでしょうか。
私の雇用主の話やフォローしてもらってた開業医の独り言を
聞くとなお不安になったりするので、とにかく沢山の患者を
診てらっしゃるM先生を信じようと思っています。
最近は毎日フェマーラにお祈りしてから内服してるんですよ(笑)。
こんなもんです。
なるようにしかならない、軽い感じでやっていきます。
またいろいろ話をきいてくださいね。よろしくお願いします。
2013/07/31 Wed 21:49 URL [ Edit ]
夢かあさん
わさちゃん、こんばんは。
そうなんだよね。わさちゃんも子宮に転移してても
乳がんの治療そのままだったよね。私の主治医もそういう
方針のようです。
最初は私の周りでもいろいろ言う人がいました。
すぐに抗がん剤しなくていいの?とか・・・。不安になった時も
ありますが、でもだれよりも患者を診ている先生を信じるのが
一番だと気づいたんです。
どうなるかはわかりませんけどね。
ホント、いいお薬が出来たらいいよね。
ゆっくりと流れるままに生活していきます。
でも、時々愚痴きいてね。よろしくお願いします。
そうなんだよね。わさちゃんも子宮に転移してても
乳がんの治療そのままだったよね。私の主治医もそういう
方針のようです。
最初は私の周りでもいろいろ言う人がいました。
すぐに抗がん剤しなくていいの?とか・・・。不安になった時も
ありますが、でもだれよりも患者を診ている先生を信じるのが
一番だと気づいたんです。
どうなるかはわかりませんけどね。
ホント、いいお薬が出来たらいいよね。
ゆっくりと流れるままに生活していきます。
でも、時々愚痴きいてね。よろしくお願いします。
2013/07/31 Wed 21:55 URL [ Edit ]
ちるみ
私だって、次ぐから次で病院と縁が切れない生活をしています。
ひとなんて、私の骨折のように、病院へ行く道で転ぶことだってあるんです。
先のことは分かりません。
言えることは、今を大切に、それだけね。
また夫婦旅行にいったり、息子ちゃんの部屋に行ったり、お友達と旅行など楽しいことを、いっぱい出来る時間がふえますね。
明るく遊びましょう!
ひとなんて、私の骨折のように、病院へ行く道で転ぶことだってあるんです。
先のことは分かりません。
言えることは、今を大切に、それだけね。
また夫婦旅行にいったり、息子ちゃんの部屋に行ったり、お友達と旅行など楽しいことを、いっぱい出来る時間がふえますね。
明るく遊びましょう!
夢かあさん
ちるみさん、こんばんは。
本当に先は誰もわかりませんから、これからは自分の人生を楽しんで
いこうと思っています。まあ不安もありますが、旦那さんには
「そんなことはどうにでもなるから心配するな」と言われちゅいました。
仕事はもう少し続けますが、退職後どう生活していくか
今から楽しみです。息子にはわるいけど、ちょいちょいいく事に
なりそうです。
本当に先は誰もわかりませんから、これからは自分の人生を楽しんで
いこうと思っています。まあ不安もありますが、旦那さんには
「そんなことはどうにでもなるから心配するな」と言われちゅいました。
仕事はもう少し続けますが、退職後どう生活していくか
今から楽しみです。息子にはわるいけど、ちょいちょいいく事に
なりそうです。
2013/08/02 Fri 20:26 URL [ Edit ]
| Home |