2013.05.19
本当は人?
うちには年寄りが二人おります。
それぞれ元気なのですが、奥さんの方が特定疾患で治療中。日常生活には
大きく支障はありません。ただ。時々歩行時に足が上手く出ない事があるようなのです。
その日も前日忙しく自分のやりたい事を頑張ってやってたために、足がいつも
よりも出難いようでした。
「転ばなければいいのに」と少々心配はしていたのですが、
私がPCに向かっていると案の定すぐ横の廊下で転倒してしまったんです。
「やったあ・・・!。」
即、私だけでなく家族みんなが現場に集合!。
やはり足が絡まって転倒してしまったようで、左の膝を強打したようです。
幸い頭は打ってないし、骨折等もしてないようなので一安心。
「大丈夫だから」年寄りが体を起こそうとした時、みんなあることに気づきました。
お嬢さん(注、うちの飼い猫)が倒れた年寄りの頭の所にいるんですよ。
耳を倒してとっても心配そうな顔をして年寄りの顔をじっと見つめています。
「大丈夫?」って言ってるように・・・。
「あらら、お嬢さんまで心配で出てきたんだ~」
驚きましたよ。大きな音がしたからたぶん来たのでしょうが、本当に心配してるように
見えたんです。
するとお嬢さん、今度は上体を起こした年寄りに両前足をさも心配で手を差し伸べた
ように体に乗せたんです。
それには周りにいた家族みんな、とっても驚きました。
本当に心配してる、人間のように手を差し伸べてる。
私達が手を出したらお嬢さんはどこかに行ってしまいましたが、たぶん大した事
なかったのを確認したからなんでしょうね。
しばらく私達はその話題で持ちきりでした。
みんなが見ていたんですから間違いありません。お嬢さんが人間のように手をかけて
心配していんたんですよ・・・。
嘘のようですが、本当の話です。
まるで中に誰か入っているんじゃないかと思うくらい。
一度チャックがないか捜してみようかしら。
でも、その後はいつものお嬢さんに戻っていました(笑)。

本当に大人しい猫なんです。
さっきも大好きな猫用のにぼしをお嬢さんの上から見せてみたのですが、全く
動かない。大好きなんですけどね。床に置かないと食べないんです。欲しいと前足を
出したりもしません。ガン見はするんですけど。
スポンサーサイト
わさび☆
じつは中におじさんが・・・(^O^)
いやいや、猫でもね、わかるんですよ!
うちのもそうでした。手をかける事はさすがにしなかったけど、心配そうな表情!これは忘れませんねぇ。母が夜、熱を出して私が看病しているといつもなら、母の布団で寝るのに、部屋の入り口で心配そうに様子を見ていました。で、私が「今日は姉ちゃんとこで寝よね」って言ったらすんなり言う事聞いたもん。
人間より立派ですよね!
お嬢さん!可愛がってあげてくださいましね(^O^)言われなくてもしているでしょうけど!(^O^)
いやいや、猫でもね、わかるんですよ!
うちのもそうでした。手をかける事はさすがにしなかったけど、心配そうな表情!これは忘れませんねぇ。母が夜、熱を出して私が看病しているといつもなら、母の布団で寝るのに、部屋の入り口で心配そうに様子を見ていました。で、私が「今日は姉ちゃんとこで寝よね」って言ったらすんなり言う事聞いたもん。
人間より立派ですよね!
お嬢さん!可愛がってあげてくださいましね(^O^)言われなくてもしているでしょうけど!(^O^)
2013/05/20 Mon 00:48 URL [ Edit ]
ゆうゆう
おはようございます(^○^)
ご無沙汰しちゃってます^^;
おかげさまでだいぶ元気になってきました!
お嬢さんにチャック!(笑)
やっぱり家族の一員なんですよね~♪
ほんとに素敵なエピソードですね(^.^)
でもお怪我がなくて良かったですね。
お年寄りは骨折すると完治するまで時間がかかるし、
その間に筋肉も衰えてしまいますからね。
、、、と言ってる私も筋肉落ちてきちゃってますけど^^;
軽いスクワットとかして頑張ってます(^^ゞ
ご無沙汰しちゃってます^^;
おかげさまでだいぶ元気になってきました!
お嬢さんにチャック!(笑)
やっぱり家族の一員なんですよね~♪
ほんとに素敵なエピソードですね(^.^)
でもお怪我がなくて良かったですね。
お年寄りは骨折すると完治するまで時間がかかるし、
その間に筋肉も衰えてしまいますからね。
、、、と言ってる私も筋肉落ちてきちゃってますけど^^;
軽いスクワットとかして頑張ってます(^^ゞ
2013/05/20 Mon 06:31 URL [ Edit ]
ほっこ君
おじょうさん!えらいぞぉぉぉ~
我が家も母の入浴時は めいさんが必ず付き添って
浴槽の端に座って見守っていたよ。
様子変だと思うと猫ども集まってくるし
嬉しいよね 家族なんだよ。
我が家も母の入浴時は めいさんが必ず付き添って
浴槽の端に座って見守っていたよ。
様子変だと思うと猫ども集まってくるし
嬉しいよね 家族なんだよ。
2013/05/20 Mon 16:44 URL [ Edit ]
夢かあさん
わさちゃん、こんばんは。
猫って気まぐれなようですけれど、ちゃんと見てるんですよね。
特に自分を大事にしてくれる人だとわかってるからなおさら
なんだと思う。知らんぷりしているようですが、ちゃんと
家族の話を聞いてるんですよ。見てるんだよね。驚きだよ~。
わさちゃんちのミーちゃんなんて本当に人間より立派だね。
何も話さないけど、大事な家族。
ずっとずっと大事にしていかないとね。
猫って気まぐれなようですけれど、ちゃんと見てるんですよね。
特に自分を大事にしてくれる人だとわかってるからなおさら
なんだと思う。知らんぷりしているようですが、ちゃんと
家族の話を聞いてるんですよ。見てるんだよね。驚きだよ~。
わさちゃんちのミーちゃんなんて本当に人間より立派だね。
何も話さないけど、大事な家族。
ずっとずっと大事にしていかないとね。
2013/05/20 Mon 19:57 URL [ Edit ]
夢かあさん
ゆうゆうさん、こんばんは。
本当にね、体にチャックついてないた捜してみたいと
思いましたよ。それくらいの表情をしてたんですから。
そんれが本当だったら凄い俳優ですよね。
うちの年寄りは病気治療中で、そこまでの高齢では
ないのですが、やはりハラハラします。
最近ちょっと体調が悪いので筋力が衰えないか
心配しています。
リハビリも毎日していたんですが最近は休み勝ち。
早く元気になってほしいです。
本当にね、体にチャックついてないた捜してみたいと
思いましたよ。それくらいの表情をしてたんですから。
そんれが本当だったら凄い俳優ですよね。
うちの年寄りは病気治療中で、そこまでの高齢では
ないのですが、やはりハラハラします。
最近ちょっと体調が悪いので筋力が衰えないか
心配しています。
リハビリも毎日していたんですが最近は休み勝ち。
早く元気になってほしいです。
2013/05/20 Mon 20:05 URL [ Edit ]
夢かあさん
ほっこ君さん、こんばんは。
そうでしょう~、エライですよね(涙)。
そちらのめいさん同様ちゃんと家族を見つめてて
判ってるんですよね。家庭の中の雰囲気がちょい
違うとそれも感じてるようですし。
本当に嬉しいですよ。大事な大事な家族です。
そうでしょう~、エライですよね(涙)。
そちらのめいさん同様ちゃんと家族を見つめてて
判ってるんですよね。家庭の中の雰囲気がちょい
違うとそれも感じてるようですし。
本当に嬉しいですよ。大事な大事な家族です。
2013/05/20 Mon 20:08 URL [ Edit ]
ミスリム
夢かあさん こんばんは
なんだか心温まるお話ですね~
お嬢さんはいつも可愛がってもらって大切にしてもらっているのわかるんですよ~
家族の一員ですものね。
お年寄りの転倒は一番怖いですよね。
骨折が原因で寝たきりになってしまうことだってあるのですから…
母も杖を使って歩くようにしていますよ。
気を付けてあげてくださいね。
なんだか心温まるお話ですね~
お嬢さんはいつも可愛がってもらって大切にしてもらっているのわかるんですよ~
家族の一員ですものね。
お年寄りの転倒は一番怖いですよね。
骨折が原因で寝たきりになってしまうことだってあるのですから…
母も杖を使って歩くようにしていますよ。
気を付けてあげてくださいね。
2013/05/22 Wed 00:44 URL [ Edit ]
夢かあさん
ミスリムさん、こんにちは。
そうなんですよ。一番大事にしてくれる人だから
うちのお嬢さん驚いてみたいで、つい前足をかけたんですよね。
ちゃんと家族の事わかってるんです。これは凄いと思います。
ミスリムさんは杖を使ってらっしゃるんですね。
うちは外でだけ使ってます。まっすぐ歩くのは大丈夫なんですが、
方向転換する際足がもつれるんです。
毎日ハラハラです。
そうなんですよ。一番大事にしてくれる人だから
うちのお嬢さん驚いてみたいで、つい前足をかけたんですよね。
ちゃんと家族の事わかってるんです。これは凄いと思います。
ミスリムさんは杖を使ってらっしゃるんですね。
うちは外でだけ使ってます。まっすぐ歩くのは大丈夫なんですが、
方向転換する際足がもつれるんです。
毎日ハラハラです。
2013/05/22 Wed 16:38 URL [ Edit ]
キオ
絶対人間入ってます(笑)
ペットって一緒に暮らすようなってしばらくすると、
「あ、人間入ったな」と思う瞬間がありますよね。
うちの猫も前驚くことしたんですよ。
階段の前で号泣してたら、私の顔の高さまで階段を登って、
驚いた顔で私を見つめるんです。
で、抱っこしたら、頬に流れる涙を舐めてくれたんですよ!
一度床に置いたんですけど、もう一回抱き上げたらまた舐めてくれました。
でも一回きり、それ以降は泣いても知らん顔です。(笑)
お嬢さん、好物を目の前にしても鳴いておねだりしないなんて、
本当にお利口さんですね。
ペットって一緒に暮らすようなってしばらくすると、
「あ、人間入ったな」と思う瞬間がありますよね。
うちの猫も前驚くことしたんですよ。
階段の前で号泣してたら、私の顔の高さまで階段を登って、
驚いた顔で私を見つめるんです。
で、抱っこしたら、頬に流れる涙を舐めてくれたんですよ!
一度床に置いたんですけど、もう一回抱き上げたらまた舐めてくれました。
でも一回きり、それ以降は泣いても知らん顔です。(笑)
お嬢さん、好物を目の前にしても鳴いておねだりしないなんて、
本当にお利口さんですね。
ココア
にゃんこって、わんこに比べると
何か、気位が高くて冷たいなんてイメージでしたが
そんなことはないのね。
お嬢さん、可愛い!
こんな姿を見せられたら、たまらないでしょう。
お義母さまもお怪我がなくてよかったですね。
何か、気位が高くて冷たいなんてイメージでしたが
そんなことはないのね。
お嬢さん、可愛い!
こんな姿を見せられたら、たまらないでしょう。
お義母さまもお怪我がなくてよかったですね。
2013/05/22 Wed 19:44 URL [ Edit ]
夢かあさん
キオさん、こんばんは。
そうでしょう~。絶対に小さいおっさんとかが入ってそうでしょう?
ホントに時々人間なんじゃないかって思う事ありますよね、
猫は犬みたいに飼い主にすっごいハートの瞳を送ったりしませんけど
でもちゃんと家族を見てるんですよね。
キオさんの猫ちゃんもその時のキオさんの状態が
タダ事ではないってわかったんですよ。だから
心配してくれたんですよね。凄いなあ猫って。
今はまた普通の猫のフリをしてるけど、ちゃんと家族を
見てるし聞き耳立ててますよ、きっと。
そうでしょう~。絶対に小さいおっさんとかが入ってそうでしょう?
ホントに時々人間なんじゃないかって思う事ありますよね、
猫は犬みたいに飼い主にすっごいハートの瞳を送ったりしませんけど
でもちゃんと家族を見てるんですよね。
キオさんの猫ちゃんもその時のキオさんの状態が
タダ事ではないってわかったんですよ。だから
心配してくれたんですよね。凄いなあ猫って。
今はまた普通の猫のフリをしてるけど、ちゃんと家族を
見てるし聞き耳立ててますよ、きっと。
2013/05/22 Wed 22:27 URL [ Edit ]
夢かあさん
ココアさん、こんばんは。
にゃんこってそんなイメージありますね。
でも、ちゃんと家族は判っているし、人間の言葉も
わかってるし、家族の心配もしてるんですよ。
大事にしてあげるとちゃんとかえしてくれます。
今のその話題になるとみんな夢だったのかも
なんて言ってるんです。一瞬、猫でなく人に
見えたんですよ、不思議です。
にゃんこってそんなイメージありますね。
でも、ちゃんと家族は判っているし、人間の言葉も
わかってるし、家族の心配もしてるんですよ。
大事にしてあげるとちゃんとかえしてくれます。
今のその話題になるとみんな夢だったのかも
なんて言ってるんです。一瞬、猫でなく人に
見えたんですよ、不思議です。
2013/05/22 Wed 22:32 URL [ Edit ]
ちるみ
またぁ~~~~出遅れちゃったよ!
今回のお嬢さんの話、心温まるエピソートだね。
お義母様が、そして家族が大切にしてるから、お嬢さんも人間らしくなった?
本当に心配していたと思うよ。
大切な、夢かあさんちの家族の一員です。
お嬢さん、可愛いなぁ~。
今回のお嬢さんの話、心温まるエピソートだね。
お義母様が、そして家族が大切にしてるから、お嬢さんも人間らしくなった?
本当に心配していたと思うよ。
大切な、夢かあさんちの家族の一員です。
お嬢さん、可愛いなぁ~。
夢かあさん
ちるみさん、こんばんは。
今思い出すとそれが本当にあったことだったのかって
思ったりもするんです。でも、家族皆で見ていたので
本当の出来事なんですよ。
我が家の伝説になりました(笑)。
猫ですが、大事な我が家の家族。
彼女もきっとそう思ってるんですよね。
今思い出すとそれが本当にあったことだったのかって
思ったりもするんです。でも、家族皆で見ていたので
本当の出来事なんですよ。
我が家の伝説になりました(笑)。
猫ですが、大事な我が家の家族。
彼女もきっとそう思ってるんですよね。
2013/05/25 Sat 19:53 URL [ Edit ]
| Home |