2013.04.17
彼女の定期健診
先月末、うちの大事なお嬢さん(注、うちの飼い猫)のワクチン接種と
健康診断の日でした。
というか、この日はうちの年寄りが1年でとっても楽しみにしている日でもあります。
ワクチンを絶対しなくてはとは思ってない私なんですが、年寄りが代金も少し
手伝ってくれるというのでお任せしているのです。
うちに来てもうすぐ8年、お嬢さんもおばちゃんになりました。
ワクチンをして、採血と身体検査、そして肛門腺を絞ってもらいます。
キャリーバックに入れられる、イコール病院なのでお嬢さんはなかなかバックに
入ってくれません。それを2人がかりで押し込んで病院へいくんですが、きっと
それがとっても楽しいんでしょうね。
お嬢さんを連れてちょっとしたドライブ。とっても嬉しそうです。
私は助かりますけど。
うちのお嬢さん、体重は6キロでちょっと太りました。
血液検査は相変わらず総コレステロールが高いとの結果が。
その他は異常なし。ほっと一安心。
かかりつけの動物病院の先生には、食事の量を減らすようにアドバイスがあったと
年寄りが報告してくれましたが、結構うちのお嬢さんの食事は少ないんです。
大好きなのはカルカン。それも8歳からのシニア用を食べてるんですがそれでも
まだ改善の必要があるらしい。
で、うちの年寄り動物病院からお土産を頂いてきました。

年寄りだけで世話をしているのだとでも思われたんでしょうか。たくさんの
サンプルを頂いて帰ってきました。びっくり。
「すぐに切り替えないで、最初は少しずつませて慣れさせたらいいんだって」
はいはいわかってますけど、でもこれってヒルズの「プリスクリプション・ダイエット」
というたぶんカルカンよりもずっとお高いメタボ用のご飯・・・。これに切り替えたら食費も
自動的に上ることになるんだけど・・・。
しばらくはこれで足りるのでありがたいんですけどね。
そう説明すると「なくなったらもどせばいいじゃない~」だって。
それも結構シンドイんだけどね。まあ、前の猫みたいに缶詰しか食べない子は結構
食費はかかりましたが、それからみるといいのかな。
食べた感想をお嬢さんに聞いて考えたいと思います。
若い頃は好き嫌いもあったんですけど、たぶん、今はどんなメーカーのご飯でも
いけそうな気がします。

私は美味しければそれでいいんだにゃん。
でも、やっぱりもう少し痩せてもらわないとねえ。
スポンサーサイト
わさび☆
6キロ?!そりゃちょいと・・・ですぞよ(^O^)
うちは一番肥っている時で5キロ。重たかったですわ。
ペットショップで試供品とか有ったら必ず貰って帰ってました。普通に買うといつもあげてるご飯より高い!だからそれが無くなるといつものにしてましたがやっぱり高いだけあって美味しいのかむしゃぶりついてましたよ(^O^)
リードつけて散歩する時、抱っこしてちょっと遠くまで行って放すと必死で走って帰ろうとするのでそれが結構いい運動になったようです。
お嬢様もいかが~?(^_-)
うちは一番肥っている時で5キロ。重たかったですわ。
ペットショップで試供品とか有ったら必ず貰って帰ってました。普通に買うといつもあげてるご飯より高い!だからそれが無くなるといつものにしてましたがやっぱり高いだけあって美味しいのかむしゃぶりついてましたよ(^O^)
リードつけて散歩する時、抱っこしてちょっと遠くまで行って放すと必死で走って帰ろうとするのでそれが結構いい運動になったようです。
お嬢様もいかが~?(^_-)
2013/04/17 Wed 23:03 URL [ Edit ]
夢かあさん
わさちゃん、こんにちは。
そう避妊手術をしてからずっと5.7~6.0㌔行ったりきたり
なんですよ。最近は年齢のせいか殆ど寝てすごしてるから
なおさらかも。
食事の量は昔から変わってないからねえ。
リードで散歩も考えたんだけどね、家の前が交通量が多くて
とっても怖がるの。抱っこしてもつめ立てまくりなので
車で移動しない限り無理かも~。
そう避妊手術をしてからずっと5.7~6.0㌔行ったりきたり
なんですよ。最近は年齢のせいか殆ど寝てすごしてるから
なおさらかも。
食事の量は昔から変わってないからねえ。
リードで散歩も考えたんだけどね、家の前が交通量が多くて
とっても怖がるの。抱っこしてもつめ立てまくりなので
車で移動しない限り無理かも~。
2013/04/18 Thu 06:41 URL [ Edit ]
キオ
うちも先々月だったかな?ワクチンと血液検査で
病院行ってきました。
11歳なので腎臓の数値だけ見て貰ってて、
正常値ぎりぎりなので同じくサンプル貰ってきました。
でもまあ、予防的にやることもないなという結論です。
お外怖い子は散歩は可哀想ですね。
お嬢さん、運動会します?うちのは未だにかっ飛んでますorz
病院行ってきました。
11歳なので腎臓の数値だけ見て貰ってて、
正常値ぎりぎりなので同じくサンプル貰ってきました。
でもまあ、予防的にやることもないなという結論です。
お外怖い子は散歩は可哀想ですね。
お嬢さん、運動会します?うちのは未だにかっ飛んでますorz
夢かあさん
キオさん、おはようございます。
そちらの猫ちゃんは11歳なんですね。
でも運動会なんて元気そう~。年齢ではないんですね。
うちはどきどき走ってる事もありますが、殆ど見ません。
猫じゃらしにもあまり興味なくて、麦の穂ぐらいかな。
猫って腎臓弱いみたいですね。
煮干が大好きなのでセーブはしています。やはり健康で
いて欲しいですもん。
うちのお嬢さんは大人しいですよ。
いろいろ猫を飼ってきましたが、こんな猫は
初めてです。
そちらの猫ちゃんは11歳なんですね。
でも運動会なんて元気そう~。年齢ではないんですね。
うちはどきどき走ってる事もありますが、殆ど見ません。
猫じゃらしにもあまり興味なくて、麦の穂ぐらいかな。
猫って腎臓弱いみたいですね。
煮干が大好きなのでセーブはしています。やはり健康で
いて欲しいですもん。
うちのお嬢さんは大人しいですよ。
いろいろ猫を飼ってきましたが、こんな猫は
初めてです。
2013/04/19 Fri 07:56 URL [ Edit ]
ちるみ
お嬢さんの健康診察、ご苦労様です。
6キロって重たいのかな?
我が家は3~4キロのこばかりでしたが、友達んちは11キロもありました。
それで結構走るんですよ。
病院の進める食事は、目が飛び出るほど高いです・・・
6キロっていったら、メタボというほどでもないし、また元に戻してカルカンでいいんじゃないかしら。
我が家のばあさんは、食べるものにうるさい。
レトルトでも、スープ仕立てしか要らないそうです。
好きなものを好きなだけあげています。
もう20才の誕生日もすぎたし・・・ね。
6キロって重たいのかな?
我が家は3~4キロのこばかりでしたが、友達んちは11キロもありました。
それで結構走るんですよ。
病院の進める食事は、目が飛び出るほど高いです・・・
6キロっていったら、メタボというほどでもないし、また元に戻してカルカンでいいんじゃないかしら。
我が家のばあさんは、食べるものにうるさい。
レトルトでも、スープ仕立てしか要らないそうです。
好きなものを好きなだけあげています。
もう20才の誕生日もすぎたし・・・ね。
夢かあさん
ちるみさん、こんばんは。
猫の6キロは明らかに太りすぎです!。
3~4キロは理想的なんじゃないですかね。11キロは
かなりの巨猫ちゃん、走って心臓大丈夫なんですか~?。
ちょっと心配です。
猫ちゃんて本当に食事にうるさいですよね。
前にいた猫はカリカリが苦手だったし、今のお嬢さんは
生のえさが苦手。カリカリの方が助かるんですけど、
小さい頃は食べないカリカリもありましたよ。でもね、
最近は食べる事に卑しいのでどこのメーカーでも食べそう
な気がします。たくさん試供品を貰ったのでしばらくは
これて過ごせそうで助かります。
20才、それまで一緒にいられたらいいでしょうねえ。
ストレスがないのがいいのでしょうね。
猫の6キロは明らかに太りすぎです!。
3~4キロは理想的なんじゃないですかね。11キロは
かなりの巨猫ちゃん、走って心臓大丈夫なんですか~?。
ちょっと心配です。
猫ちゃんて本当に食事にうるさいですよね。
前にいた猫はカリカリが苦手だったし、今のお嬢さんは
生のえさが苦手。カリカリの方が助かるんですけど、
小さい頃は食べないカリカリもありましたよ。でもね、
最近は食べる事に卑しいのでどこのメーカーでも食べそう
な気がします。たくさん試供品を貰ったのでしばらくは
これて過ごせそうで助かります。
20才、それまで一緒にいられたらいいでしょうねえ。
ストレスがないのがいいのでしょうね。
2013/04/21 Sun 23:28 URL [ Edit ]
ココア
お嬢さん、お嫁に来て8年なんですね。
家族の一員ですね。
わが家は、息子がアレルギー持ちなので
生き物は飼ったことがないんですよ。
メタボリックや成人病など…
人間と同じなんですね。
じょうずにダイエットができるといいわね。
家族の一員ですね。
わが家は、息子がアレルギー持ちなので
生き物は飼ったことがないんですよ。
メタボリックや成人病など…
人間と同じなんですね。
じょうずにダイエットができるといいわね。
2013/04/23 Tue 08:12 URL [ Edit ]
ちぇりぃ~☆
こんにちは♪夢かあさん☆
温かいコメントありがとうございました♪(*^_^*)
嬉しかったです♪
猫ちゃんもダイエットですか…
ダイエット辛いですよねぇ~(;_:)
私もなかなか痩せることが出来ない一人です(笑)
ただ単に食い意地が…ですが^^;
でもやっぱりお嬢さんにも元気でいてもらわなくっちゃねぇ~(*^_^*)
もち♪夢かあさんにもぉ~☆
私もダイエット頑張ります♪(笑)
温かいコメントありがとうございました♪(*^_^*)
嬉しかったです♪
猫ちゃんもダイエットですか…
ダイエット辛いですよねぇ~(;_:)
私もなかなか痩せることが出来ない一人です(笑)
ただ単に食い意地が…ですが^^;
でもやっぱりお嬢さんにも元気でいてもらわなくっちゃねぇ~(*^_^*)
もち♪夢かあさんにもぉ~☆
私もダイエット頑張ります♪(笑)
2013/04/23 Tue 10:32 URL [ Edit ]
smile**
夢かあさん、こんにちは。
お嬢さん、毛並みも艶やかで、おひげも立派ですね。
そして、良い表情ですね~。
健康診断とワクチン接種が済んで、ほっと一息ついているのかな?
今はペットフードも色々な種類があるのですね。
年齢別や体調管理のために使い分けられるようになっているのですね。
ペットも大切な家族の一員ですね。・・・というよりも
お嬢さんは「一家のアイドル」ですね。
お嬢さん、毛並みも艶やかで、おひげも立派ですね。
そして、良い表情ですね~。
健康診断とワクチン接種が済んで、ほっと一息ついているのかな?
今はペットフードも色々な種類があるのですね。
年齢別や体調管理のために使い分けられるようになっているのですね。
ペットも大切な家族の一員ですね。・・・というよりも
お嬢さんは「一家のアイドル」ですね。
2013/04/23 Tue 11:49 URL [ Edit ]
夢かあさん
ココアさん、こんばんは。
そうなんです、もう8年。すっかりおばちゃんに
なっちゃって~。
息子さんアレルギーなんですね。それは仕方ないです。
うちはありがたい事にみんななんともないので
ずっと猫と付き合っています。
うちのお嬢さんは避妊手術の後どっぷり太ってしまって
フードしか食べないのにこんな感じで・・・。
うまくダイエットできるといいのですが、どうでしょう。
そうなんです、もう8年。すっかりおばちゃんに
なっちゃって~。
息子さんアレルギーなんですね。それは仕方ないです。
うちはありがたい事にみんななんともないので
ずっと猫と付き合っています。
うちのお嬢さんは避妊手術の後どっぷり太ってしまって
フードしか食べないのにこんな感じで・・・。
うまくダイエットできるといいのですが、どうでしょう。
2013/04/23 Tue 19:46 URL [ Edit ]
夢かあさん
ちぇりぃ~☆さん、こんばんは。
猫も私もそろってダイエットが必要なんです。
でも、本当に痩せるって難しいですよね。
お嬢さんはフードしか食べないんですけど、
量もしっかり管理してるんですけど痩せません。
私も痩せられないからあまり強いこといえないんですけどね。
そうです、元気が一番ですよね。
猫でも大事な家族、長生きして欲しいです。
暖かくなったのでもっとからだを動かして
ダイエットに励みたいと思います。
猫も私もそろってダイエットが必要なんです。
でも、本当に痩せるって難しいですよね。
お嬢さんはフードしか食べないんですけど、
量もしっかり管理してるんですけど痩せません。
私も痩せられないからあまり強いこといえないんですけどね。
そうです、元気が一番ですよね。
猫でも大事な家族、長生きして欲しいです。
暖かくなったのでもっとからだを動かして
ダイエットに励みたいと思います。
2013/04/23 Tue 19:50 URL [ Edit ]
夢かあさん
smile**さん、こんばんは。
お腹いっぱいで暖かい布団に寝てるとこんな顔を
しています。本当に贅沢なんですよ~。
年に一度のワクチンと健康診断、猫も私も
終わってホッとしています。大したことなくて
よかったあ。自分の事のように嬉しいです。
今はペットフードも多様化していて
年齢や生活状況、体質によっていろんな物が出ています。
お安いものから高級なものまで迷うくらいですよ。
でも、猫は結構好き嫌いがあるから気を使いますね。
猫ですが、大事な家族、ずっと元気で一緒に暮らしたいです。
そうそう、我が家のアイドルです。
お腹いっぱいで暖かい布団に寝てるとこんな顔を
しています。本当に贅沢なんですよ~。
年に一度のワクチンと健康診断、猫も私も
終わってホッとしています。大したことなくて
よかったあ。自分の事のように嬉しいです。
今はペットフードも多様化していて
年齢や生活状況、体質によっていろんな物が出ています。
お安いものから高級なものまで迷うくらいですよ。
でも、猫は結構好き嫌いがあるから気を使いますね。
猫ですが、大事な家族、ずっと元気で一緒に暮らしたいです。
そうそう、我が家のアイドルです。
2013/04/23 Tue 19:56 URL [ Edit ]
すみれ
6kgのお嬢さんにうちのパピヨン犬は負けそうです。
うちは3.4Kgですよ。
だっこしたらずっしり重たいですね、きっと。
うちは寒冷地なんでフィラリアのお薬貰いに行きがてら5月の終わりか6月に健康診断に行ってます。
何でも食べさせられていいな~~。
うちの子はアレルギー持ちなんで、昨日もお散歩に行ったら男の子にポッキー食べさせられそうになりました。
小麦粉アレルギーなのであせりました。
うちは3.4Kgですよ。
だっこしたらずっしり重たいですね、きっと。
うちは寒冷地なんでフィラリアのお薬貰いに行きがてら5月の終わりか6月に健康診断に行ってます。
何でも食べさせられていいな~~。
うちの子はアレルギー持ちなんで、昨日もお散歩に行ったら男の子にポッキー食べさせられそうになりました。
小麦粉アレルギーなのであせりました。
はっぴぃママ
夢かあさん、こんにちは☆
お嬢さん、6キロですか。。。
それはちょっと言われちゃいますね~(^ω^)
でも、お土産どっさり良かったですねっ!
ただ、毎日のことになると考えますよね。
うちは、その時に何か安いのと
IAMSをまぜてあげてます。
ダイエットは難しいですよね。
頑張れ~お嬢さんヽ(^。^)ノ
お嬢さん、6キロですか。。。
それはちょっと言われちゃいますね~(^ω^)
でも、お土産どっさり良かったですねっ!
ただ、毎日のことになると考えますよね。
うちは、その時に何か安いのと
IAMSをまぜてあげてます。
ダイエットは難しいですよね。
頑張れ~お嬢さんヽ(^。^)ノ
2013/04/24 Wed 13:02 URL [ Edit ]
夢かあさん
すみれさん、こんばんは。
まあ、そちらのパピヨンちゃんは3.4㌔、
標準なんですよね?。うちはおデブでメタボ。
うちはアレルギーも何もないんですけど、
何でもたべません。フードは食べますが、煮干以外は
全く手を出さない優良猫ですが、太ってます(笑)。
わんちゃんのアレルギーは大変ですね。
人間のように話してわかるのならキチンと管理できますが、
人間の言葉がわかりないとご苦労も多々あるのでしょう。
どんな動物でも大事な家族、ながく一緒にいたいですね。
まあ、そちらのパピヨンちゃんは3.4㌔、
標準なんですよね?。うちはおデブでメタボ。
うちはアレルギーも何もないんですけど、
何でもたべません。フードは食べますが、煮干以外は
全く手を出さない優良猫ですが、太ってます(笑)。
わんちゃんのアレルギーは大変ですね。
人間のように話してわかるのならキチンと管理できますが、
人間の言葉がわかりないとご苦労も多々あるのでしょう。
どんな動物でも大事な家族、ながく一緒にいたいですね。
2013/04/24 Wed 22:27 URL [ Edit ]
夢かあさん
はっぴぃママさん、こんばんは。
お恥ずかしい話ですが、ちょっと太ってしまいました。
血液検査もコレステロールが高かったので試供品の
フードを頂いてきたらしいんです。
今のところは試供品使わせていただいてますが、
なくなったらどうしようかと思案中。
はーちゃんはIAMSですか。
うちは小さい頃ちょっと食べてたことがありますが、
どちらかと言うとカルカンがお気に入りのようです。
本当に猫のダイエットは難しいですね。
頑張ってみます。応援してください~。
お恥ずかしい話ですが、ちょっと太ってしまいました。
血液検査もコレステロールが高かったので試供品の
フードを頂いてきたらしいんです。
今のところは試供品使わせていただいてますが、
なくなったらどうしようかと思案中。
はーちゃんはIAMSですか。
うちは小さい頃ちょっと食べてたことがありますが、
どちらかと言うとカルカンがお気に入りのようです。
本当に猫のダイエットは難しいですね。
頑張ってみます。応援してください~。
2013/04/24 Wed 22:32 URL [ Edit ]
| Home |