2012.10.30
新そばまつり
日曜、旦那さんとお休みが一緒だったので、信州へドライブに行ってきました。
今の時期はりんごと蕎麦が目当て。
いつもは小布施の方に行っていたのですが、今回は旦那さんがネットで調べた蕎麦
まつりへ行くことにしました。
この時期に蕎麦まつりなどのイベントをしてないか調べましたがなかなかやってない
ようで。11月の連休だったらもっといろいろあったんでしょうけれどね。

ネットで調べて行ったのは、長野県の志賀高原の近くの山ノ内町の新そばまつり。

大きな会場で大きくイベントをしているのかと思ったら、地域のお祭りのような会場で
ちょっとびっくり。おまけにまだ準備中で、お蕎麦を食べるにはまだ時間がかかりそう。
仕方ないのでちょっと待つことにしました。
外のテントで小学生がお米の販売をしていたり、地物の野菜やりんごを売ってたので、
それをいろいろ見ながら時間をつぶしておりました。人もまだ多くないので地元の方々
がいろいろ声をかけてくださって、十分楽しく過ごせました。信州はとっても寒かった
のですが、地元の方々がとっても暖かくて・・・。
最初は地元のイベントの中によそ者の私達がいる感じで違和感もあったんですが、
じばらくしてなじんできてとっても気持ちが和んでおりました。

これは「はやそば」という食べ物。蕎麦がきに似ていますが、中に大根の千切りが
入っていて食感もトロトロで美味しかった~。とっても口当たりがよくて食べやす
かったです。

そしてこれが新そば。コシがあってこちらも美味。
旦那さんも私もお蕎麦が大好き。さきにはやそばを頂いても入ります(笑)。でも、
昔ほどは食べられなくなりましたけどね。

これは、地のりんご。
袋に入ってない方は、このイベントで一回500円で袋に詰め放題で取ったもの。
シナノスイートという品種のりんごでここで売っていたのはわけありのりんごでしたが、
それでも大きくて十分美味しそう。旦那さんは10個で元が取れると言われ頑張って
15個も詰め込んできました。
シナノスイートは酸味が少なく甘みが強いのでとっても食べやすいりんご。あれから
毎朝食べてます。大きいので1個を4人で食べてるんですけど丁度いい感じですよ。
そこからドライブをして安房トンネルを通って高山へ。信州の方は紅葉はいまひとつ
でしたが、平湯あたりの方が紅葉が色濃かったようでした。


高山では天気も悪くなったので、喫茶店で一休み。その後町並みをちょっと覗いて
岐路につきました。
ところで、旅の途中で見つけたのがこれ。

梓川SAで見つけた野沢菜ラー油。
私は知らなかったんですけど、「旅サラダ」という番組で神田正樹さんがお勧めしていた
物がこれなんだとか。旦那さんが覚えててお店で見つけて喜んでました。よかったね。
来週は都会に旅する予定です。
今の時期はりんごと蕎麦が目当て。
いつもは小布施の方に行っていたのですが、今回は旦那さんがネットで調べた蕎麦
まつりへ行くことにしました。
この時期に蕎麦まつりなどのイベントをしてないか調べましたがなかなかやってない
ようで。11月の連休だったらもっといろいろあったんでしょうけれどね。

ネットで調べて行ったのは、長野県の志賀高原の近くの山ノ内町の新そばまつり。

大きな会場で大きくイベントをしているのかと思ったら、地域のお祭りのような会場で
ちょっとびっくり。おまけにまだ準備中で、お蕎麦を食べるにはまだ時間がかかりそう。
仕方ないのでちょっと待つことにしました。
外のテントで小学生がお米の販売をしていたり、地物の野菜やりんごを売ってたので、
それをいろいろ見ながら時間をつぶしておりました。人もまだ多くないので地元の方々
がいろいろ声をかけてくださって、十分楽しく過ごせました。信州はとっても寒かった
のですが、地元の方々がとっても暖かくて・・・。
最初は地元のイベントの中によそ者の私達がいる感じで違和感もあったんですが、
じばらくしてなじんできてとっても気持ちが和んでおりました。

これは「はやそば」という食べ物。蕎麦がきに似ていますが、中に大根の千切りが
入っていて食感もトロトロで美味しかった~。とっても口当たりがよくて食べやす
かったです。

そしてこれが新そば。コシがあってこちらも美味。
旦那さんも私もお蕎麦が大好き。さきにはやそばを頂いても入ります(笑)。でも、
昔ほどは食べられなくなりましたけどね。

これは、地のりんご。
袋に入ってない方は、このイベントで一回500円で袋に詰め放題で取ったもの。
シナノスイートという品種のりんごでここで売っていたのはわけありのりんごでしたが、
それでも大きくて十分美味しそう。旦那さんは10個で元が取れると言われ頑張って
15個も詰め込んできました。
シナノスイートは酸味が少なく甘みが強いのでとっても食べやすいりんご。あれから
毎朝食べてます。大きいので1個を4人で食べてるんですけど丁度いい感じですよ。
そこからドライブをして安房トンネルを通って高山へ。信州の方は紅葉はいまひとつ
でしたが、平湯あたりの方が紅葉が色濃かったようでした。


高山では天気も悪くなったので、喫茶店で一休み。その後町並みをちょっと覗いて
岐路につきました。
ところで、旅の途中で見つけたのがこれ。

梓川SAで見つけた野沢菜ラー油。
私は知らなかったんですけど、「旅サラダ」という番組で神田正樹さんがお勧めしていた
物がこれなんだとか。旦那さんが覚えててお店で見つけて喜んでました。よかったね。
来週は都会に旅する予定です。
スポンサーサイト
りな
そういえば、新そばの季節がやってきていたんですね(*^_^*)
今年はどうも季節感が狂ってしまって…
つやつやでキレイなりんごですね♪
これが訳ありとは思えません。
15個もGETしただんな様に拍手♪
今年はどうも季節感が狂ってしまって…
つやつやでキレイなりんごですね♪
これが訳ありとは思えません。
15個もGETしただんな様に拍手♪
2012/10/31 Wed 10:35 URL [ Edit ]
ちるみ
新そばねぇ~美味いだろうな。
私もおそばは好き、殆ど越前そばばかり食べています。
そばがき・・・は食べた事ありません。
こういうのって、そこへ行かないと食べられないね。
ご主人とドライブっていいじゃん。
あっちこっち、近在も詳しくなられたでしょうね。
今度は都会、ホホ・・面白そうだわ。
私もおそばは好き、殆ど越前そばばかり食べています。
そばがき・・・は食べた事ありません。
こういうのって、そこへ行かないと食べられないね。
ご主人とドライブっていいじゃん。
あっちこっち、近在も詳しくなられたでしょうね。
今度は都会、ホホ・・面白そうだわ。
2012/10/31 Wed 15:41 URL [ Edit ]
smile**
夢かあさん、こんにちは。
新蕎麦の季節ですね~。
うちの主人も大の蕎麦好きで、
その影響を受けて私もお蕎麦が好きになりました。
新蕎麦の香りとほのかな甘み、たまらないですね。
「はやそば」というのは初めて見ました。
「とろとろの食感と大根の千切り」というところにに魅かれます。
食べてみたいなぁ。
地元の人達との触れ合いと、地の食材。
素敵な旅をされましたね (^^)
新蕎麦の季節ですね~。
うちの主人も大の蕎麦好きで、
その影響を受けて私もお蕎麦が好きになりました。
新蕎麦の香りとほのかな甘み、たまらないですね。
「はやそば」というのは初めて見ました。
「とろとろの食感と大根の千切り」というところにに魅かれます。
食べてみたいなぁ。
地元の人達との触れ合いと、地の食材。
素敵な旅をされましたね (^^)
2012/10/31 Wed 16:28 URL [ Edit ]
夢かあさん
りなさん、こんばんは。
早い物ですね。もう新そばが食べられる時期に
なったんですよね。ちょっと前まであんなに暑かったのに・・・。
このりんご、ちょっと傷があったり形がいびつだったりしてる
だけで味は抜群でしたよ。毎日頂いてます。
詰め放題は、そんなに細かくチェックされてるわけではなく
袋になんとか乗ってるだけでOKだったみたいです。
いいお土産になりました。
早い物ですね。もう新そばが食べられる時期に
なったんですよね。ちょっと前まであんなに暑かったのに・・・。
このりんご、ちょっと傷があったり形がいびつだったりしてる
だけで味は抜群でしたよ。毎日頂いてます。
詰め放題は、そんなに細かくチェックされてるわけではなく
袋になんとか乗ってるだけでOKだったみたいです。
いいお土産になりました。
2012/10/31 Wed 19:27 URL [ Edit ]
夢かあさん
ちるみさん、こんばんは。
新そば美味しかったですよ~。
私もおそばは大好き。越前そばももちろん好きです。
大根おろしがのってていいですよね。
蕎麦がきはうちの近くではお蕎麦屋さんでメニューに載せてるところも
ありますよ。お水で溶いた蕎麦粉を火にかけて練った物。
普通の蕎麦とは違った食感でこれも好きです。
昔は友人と旅行に行ってたんですけどね、
最近は友人達もいろいろあって最近ではもっぱら
旦那さんと遊んでます。
今度は都会、もちろん旦那さんと一緒です。
新そば美味しかったですよ~。
私もおそばは大好き。越前そばももちろん好きです。
大根おろしがのってていいですよね。
蕎麦がきはうちの近くではお蕎麦屋さんでメニューに載せてるところも
ありますよ。お水で溶いた蕎麦粉を火にかけて練った物。
普通の蕎麦とは違った食感でこれも好きです。
昔は友人と旅行に行ってたんですけどね、
最近は友人達もいろいろあって最近ではもっぱら
旦那さんと遊んでます。
今度は都会、もちろん旦那さんと一緒です。
2012/10/31 Wed 19:44 URL [ Edit ]
夢かあさん
smile**さん、こんばんは。
そうそうsmile**さんもよくお蕎麦食べにいらっしゃいますよね。
お蕎麦美味しいですよね~。この時期になるとうちの旦那さんは
ネットで蕎麦祭りを探すんですよ。この日はイベントが少なくて
こちらぐらいしかやってませんでした。でも、やっぱり美味しかったです。
「はやそば」というのは、お鍋で千切り大根を少量のお水で茹で、
その中に水溶きの蕎麦粉を入れて練った物のようです。それに
たっぷりののりをのせてめんつゆで頂くのですが、クリームの様な
食感に仕上げてあってとっても食べやすかったです。
大きなイベント会場ではなく、地域の人達のイベントだったので
お買い物をしながらたくさんのお話が聞けてとっても有意義な時間を
過ごすことができました。
そうそうsmile**さんもよくお蕎麦食べにいらっしゃいますよね。
お蕎麦美味しいですよね~。この時期になるとうちの旦那さんは
ネットで蕎麦祭りを探すんですよ。この日はイベントが少なくて
こちらぐらいしかやってませんでした。でも、やっぱり美味しかったです。
「はやそば」というのは、お鍋で千切り大根を少量のお水で茹で、
その中に水溶きの蕎麦粉を入れて練った物のようです。それに
たっぷりののりをのせてめんつゆで頂くのですが、クリームの様な
食感に仕上げてあってとっても食べやすかったです。
大きなイベント会場ではなく、地域の人達のイベントだったので
お買い物をしながらたくさんのお話が聞けてとっても有意義な時間を
過ごすことができました。
2012/10/31 Wed 19:54 URL [ Edit ]
気まぐれワサちゃん
あらら、またまたラブラブドライブですね(^O^)
いいなぁ、超うらやま!
土地が変われば色んな食べ物(蕎麦)有るものですねぇ。
りんごは半分お正月三が日を覗いて毎朝食べていますわ。けど、この本場のはおいしいのでしょうねぇ。
十分元も取れたし余計に美味しさも倍増かも?(^O^)
いいなぁ、超うらやま!
土地が変われば色んな食べ物(蕎麦)有るものですねぇ。
りんごは半分お正月三が日を覗いて毎朝食べていますわ。けど、この本場のはおいしいのでしょうねぇ。
十分元も取れたし余計に美味しさも倍増かも?(^O^)
2012/10/31 Wed 20:48 URL [ Edit ]
ゆうゆう
おはようございます(^O^)
昨日の朝、この記事を読んで主人に「行きたい!」って話しちゃいました^^
新蕎麦美味しそうですね~
今年信州に行った時にそばの花が可愛く咲いていて、それを見て
「おそばが食べた~い」って言ってたんです(*^。^*)
高山も魅力あるし、今は奈良井宿に行きたいんです(^^)
都会への旅行も楽しみですね♪
風邪をひいちゃったりしないように、楽しんできてくださいね~!
昨日の朝、この記事を読んで主人に「行きたい!」って話しちゃいました^^
新蕎麦美味しそうですね~
今年信州に行った時にそばの花が可愛く咲いていて、それを見て
「おそばが食べた~い」って言ってたんです(*^。^*)
高山も魅力あるし、今は奈良井宿に行きたいんです(^^)
都会への旅行も楽しみですね♪
風邪をひいちゃったりしないように、楽しんできてくださいね~!
2012/11/01 Thu 05:46 URL [ Edit ]
ココア
新そばの季節なんですね。
ぶらっと信州までドライブなんて、羨ましい。
シナノスイートは、東京でも見かけます。
美味しいですね。
リンゴは医者を遠ざける…と言われているので、せっせと食べたいですね。
都会は、どちらかしら…
UPを楽しみしています。
ぶらっと信州までドライブなんて、羨ましい。
シナノスイートは、東京でも見かけます。
美味しいですね。
リンゴは医者を遠ざける…と言われているので、せっせと食べたいですね。
都会は、どちらかしら…
UPを楽しみしています。
キオ
こんにちは。
美味しそうなお蕎麦見ていたら、食べたくなりました。
お蕎麦大好きです。
はやそばというものは、初めて見ました。
早く作れるから?かしら。
都会はどちらへお出かけですか?
明日はとても冷えるようですので、お風邪引かれませんように。
美味しそうなお蕎麦見ていたら、食べたくなりました。
お蕎麦大好きです。
はやそばというものは、初めて見ました。
早く作れるから?かしら。
都会はどちらへお出かけですか?
明日はとても冷えるようですので、お風邪引かれませんように。
夢かあさん
気まぐれワサちゃん、こんにちは。
以前は友人達と遊びに行く事もあったんですけど、
この治療を始めたら出不精になってしまって、もっぱら
旦那さんに相手をしてもらってます。
りんご美味しかったよ~。
りんごの木にたくさんなってて、市場には
こんなに種類があるのってくらい並んでて。
地のものって本当に美味しくてパワーをくれますよ。
以前は友人達と遊びに行く事もあったんですけど、
この治療を始めたら出不精になってしまって、もっぱら
旦那さんに相手をしてもらってます。
りんご美味しかったよ~。
りんごの木にたくさんなってて、市場には
こんなに種類があるのってくらい並んでて。
地のものって本当に美味しくてパワーをくれますよ。
2012/11/01 Thu 16:43 URL [ Edit ]
夢かあさん
ゆうゆうさん、こんにちは。
新そば、美味しいですよ。
ぜひ蕎麦の産地まで行ってきてください。
きっといろんな産地で新そばがいただけると思いますよ。
高山も風情があっていい街です。
奈良井は行ってことないんですよ。行って見たいんですけどね。
もし行かれたらお話聞かせてくださいね。
田舎者なので都会も好きです(笑)。
今回は旦那さんのリクエストで決めた場所に行きます。
また写真などアップしますね。
新そば、美味しいですよ。
ぜひ蕎麦の産地まで行ってきてください。
きっといろんな産地で新そばがいただけると思いますよ。
高山も風情があっていい街です。
奈良井は行ってことないんですよ。行って見たいんですけどね。
もし行かれたらお話聞かせてくださいね。
田舎者なので都会も好きです(笑)。
今回は旦那さんのリクエストで決めた場所に行きます。
また写真などアップしますね。
2012/11/01 Thu 16:51 URL [ Edit ]
夢かあさん
ココアさん、こんにちは。
新そばもりんごも美味しかったですよ。
シナノスイートは信州では一番旬なりんごだったらしく
どこに行ってもたくさん並んでました。酸味が少なく
甘くて、毎日の日課です。今だけですけど、頑張って食べてます。
都会、ベタな場所に行きます。
新そばもりんごも美味しかったですよ。
シナノスイートは信州では一番旬なりんごだったらしく
どこに行ってもたくさん並んでました。酸味が少なく
甘くて、毎日の日課です。今だけですけど、頑張って食べてます。
都会、ベタな場所に行きます。
2012/11/01 Thu 16:58 URL [ Edit ]
夢かあさん
キオさん、こんにちは。
お蕎麦美味しいですよね。
私達も大好きなので、いろいろネットで調べて
ドライブがてら食べに行きます。
はやそば、私もはじめて知りました。
ささっと作れるのでそういわれてるのかもしれませんね。
いつも今頃は京都に行くのですが、今回は旦那さんの
リクエストでとってもベタな場所に行くことになりました。
またアップしますね。
お蕎麦美味しいですよね。
私達も大好きなので、いろいろネットで調べて
ドライブがてら食べに行きます。
はやそば、私もはじめて知りました。
ささっと作れるのでそういわれてるのかもしれませんね。
いつも今頃は京都に行くのですが、今回は旦那さんの
リクエストでとってもベタな場所に行くことになりました。
またアップしますね。
2012/11/01 Thu 17:01 URL [ Edit ]
はっぴぃママ
信州のそばか~
聞いただけで美味しそうです☆
私おそば大好きです。
蕎麦湯も体にもいいのですよね!
旦那様とこうして
色んなところ、いいですね~!
ところで、夢母さんは
ラミーが出ると季節を感じるのですね!
私はバッカスですよ~!
チョコの季節嬉しいですよね(^^♪
聞いただけで美味しそうです☆
私おそば大好きです。
蕎麦湯も体にもいいのですよね!
旦那様とこうして
色んなところ、いいですね~!
ところで、夢母さんは
ラミーが出ると季節を感じるのですね!
私はバッカスですよ~!
チョコの季節嬉しいですよね(^^♪
2012/11/02 Fri 21:26 URL [ Edit ]
夢かあさん
はっぴぃママさん、こんばんは。
お蕎麦美味しいですよね。
私は冷たいのが好きで、蕎麦湯も必ず頂きますよ。
蕎麦湯を頂くと体が暖かくなってきて、心まで
和んできますよね。
うちの旦那さんはドライブや旅が大好きなんです。
でもお休みがなかなか合わないのでイベントがあっても
行けない時もあるんですよ。そんな時はちょっと残念そう。
はっぴぃママさんはバッカス派ですね。
こういう季節商品もいいですよね。スーパーにバッカスとラミーが
並ぶとハッとします。最近は明治のメルティーキッスのラム&レーズンにも
ときめいてるんです・・・。ああ~、太りそう。
お蕎麦美味しいですよね。
私は冷たいのが好きで、蕎麦湯も必ず頂きますよ。
蕎麦湯を頂くと体が暖かくなってきて、心まで
和んできますよね。
うちの旦那さんはドライブや旅が大好きなんです。
でもお休みがなかなか合わないのでイベントがあっても
行けない時もあるんですよ。そんな時はちょっと残念そう。
はっぴぃママさんはバッカス派ですね。
こういう季節商品もいいですよね。スーパーにバッカスとラミーが
並ぶとハッとします。最近は明治のメルティーキッスのラム&レーズンにも
ときめいてるんです・・・。ああ~、太りそう。
2012/11/02 Fri 22:54 URL [ Edit ]
トンきち1号
夢かあさん、こんにちは♪
いいないいな、新そばいいですね~。
今年信州に行った時にそば打ち体験したのですが
教えてくださる地元の奥様がまた素敵な方で、すっごく楽しくて
子供と順番の奪い合いでした。(どんな親やねん)
おそばももちろん美味しかったですよ~。
山ノ内町は温泉もたくさんあって、いいところですよね。
昔はSKIと言えば志賀高原だったので、とっても懐かしいです。
いいないいな、また行きたいなぁ~。
いいないいな、新そばいいですね~。
今年信州に行った時にそば打ち体験したのですが
教えてくださる地元の奥様がまた素敵な方で、すっごく楽しくて
子供と順番の奪い合いでした。(どんな親やねん)
おそばももちろん美味しかったですよ~。
山ノ内町は温泉もたくさんあって、いいところですよね。
昔はSKIと言えば志賀高原だったので、とっても懐かしいです。
いいないいな、また行きたいなぁ~。
2012/11/03 Sat 17:12 URL [ Edit ]
夢かあさん
トンきち1号さん、おはようございます。
新そば美味しかったですよ。
そうそううちも子供達が小さい頃、蕎麦打ち体験
しましたよ~。思い出しました。懐かしいなあ。
自分達で打ったお蕎麦もとっても美味しかったなあ。
太さはいろいろだしたけど(笑)。
トンきち1号さんは志賀高原はよくスキーで行かれた場所
なのですね。あの辺りはパウダースノーで本当に気持ちよく
滑れていいですよね。
ぜひ、また、今もいいところでしたよ。
新そば美味しかったですよ。
そうそううちも子供達が小さい頃、蕎麦打ち体験
しましたよ~。思い出しました。懐かしいなあ。
自分達で打ったお蕎麦もとっても美味しかったなあ。
太さはいろいろだしたけど(笑)。
トンきち1号さんは志賀高原はよくスキーで行かれた場所
なのですね。あの辺りはパウダースノーで本当に気持ちよく
滑れていいですよね。
ぜひ、また、今もいいところでしたよ。
2012/11/05 Mon 06:26 URL [ Edit ]
| Home |