2012.07.30
帰省
この休日、次男が久しぶりに帰ってまいりました。
6月から7月にかけて仕事がなかなか上手くいかず、ちょっとというかかなりどんよりして
いた次男。最近はその状況が少し改善したらしくほどほど元気に帰ってきました。
忙しかった頃は帰宅も遅く食事も満足に取れなくて、「少し痩せた」と話していましたが、
実際に会ってみると意外と変わってなくてちょっと安心しました。大学4年ごろから太ってきたので
もうちょっと痩せてもいいんじゃないかと思いましたが、さすがにそこまでは言えません(笑)。
でも、笑顔で帰ってこられるくらい元気になったんで、親としては嬉しかったです。
一時、本気で心配な時期もあったので、本当にホッとしました。
さあて、何を食べさせましょう。まず考えた事は食事の事です。
最近は家で食事する人数も減り、年寄りとだけの夕食だったりすると用意する気持ちもうせたり
してたんですが、こうなると途端に気分が切り替わるんですね。俄然張り切ります!。
スーパーに行き、食品を見ながらいろいろ考えるのも久しぶりに楽しいと思えましたよ。
旦那さんは「肉!」って言ってましたけど、それよりもやっぱりうちの方では「お刺身」。一人で
いると殆ど食べる事がないそうです。こんな時こそ美味しい地のお魚を食べさせてやりたいですよね。
お肉は二日目にとっといて、とにかくお刺身の盛り合わせをチェック。
それから、いろいろ彼の好きな物を買って夕食を作りました。
彼の好きな物で一人暮らしでは食べられない物。特別な物より以前いつも食べてた物。
そういう物を準備しました。
たくさん食べてくれる姿を見たいですもんね。
それから、一人暮らしをしていると忙しさもあってお風呂に入らず、いつもシャワーで済ませてるとか。
お風呂にも入れてやりたいし、ふかふかの布団で寝かせてやりたいし・・・。
私、あまり子供に手をかけない母親だったんですけど、久しぶりに奮起しちゃいました。気持ちも上って
くるしとにかく楽しい。時々帰ってきてもらうのも私の精神衛生上いい事のようです。
2日間、次男はうちでまったりしたり、友人に会ったり、久しぶりに車の運転をして買い物に行ったり
して過ごしてました。かなり気分転換できたようです。
まだまだ仕事は大変なようですけど、これでまた気持ちを新たにして一人暮らし頑張って欲しいです。
「いってらっしゃい」そう言って送り出しました。今度はお盆に戻ってきます。
スポンサーサイト
ココア
夢かあさんの気持ちわかります。
先日、本社研修で、帰って着た時は、
お風呂だ、布団だ、食事だと、大騒ぎでした。
次男の好きなものを作りました。
うちは、おでん、サンドイッチとか…
久しぶりに、家のカレーも美味しいって食べていました。
火を使うのは、心配だとかで、外食ばかりみたいです。
仕事は、今までが、大変なところにいたので
今は、楽すぎて、やる気がでないとか…
一人暮らしが、寂しくてしかたがないみたい。
来週は、家政婦で、岐阜入りの予定です(笑)
先日、本社研修で、帰って着た時は、
お風呂だ、布団だ、食事だと、大騒ぎでした。
次男の好きなものを作りました。
うちは、おでん、サンドイッチとか…
久しぶりに、家のカレーも美味しいって食べていました。
火を使うのは、心配だとかで、外食ばかりみたいです。
仕事は、今までが、大変なところにいたので
今は、楽すぎて、やる気がでないとか…
一人暮らしが、寂しくてしかたがないみたい。
来週は、家政婦で、岐阜入りの予定です(笑)
夢かあさん
ココアさん、おはようございます。
そうですよね。
やっぱり久しぶりに子供が帰ってくるとなると
日ごろあまり十分にやってないと思われることをやってやりたく
なりますよね。
私はお刺身の他に、自家製の野菜のサラダや煮物を作ったり
、好物のとうもろこしを茹でたりしてました。喜んでくれると
嬉しいですよね。
仕事をするという事は大変な事だと思うけど、これでまた
頑張ろうという気持ちになってくれたらと思ってます。
ココアさんは家政婦で岐阜なんですね。いいなあ~。
うちの息子はちょっと遠いのでなかなか行けません。
でも、結構自炊したり選択掃除もやってるみたいなので、今のところは
家政婦は必要ないようです。ちょっと寂しい気持ちもしますよ・・・。
そうですよね。
やっぱり久しぶりに子供が帰ってくるとなると
日ごろあまり十分にやってないと思われることをやってやりたく
なりますよね。
私はお刺身の他に、自家製の野菜のサラダや煮物を作ったり
、好物のとうもろこしを茹でたりしてました。喜んでくれると
嬉しいですよね。
仕事をするという事は大変な事だと思うけど、これでまた
頑張ろうという気持ちになってくれたらと思ってます。
ココアさんは家政婦で岐阜なんですね。いいなあ~。
うちの息子はちょっと遠いのでなかなか行けません。
でも、結構自炊したり選択掃除もやってるみたいなので、今のところは
家政婦は必要ないようです。ちょっと寂しい気持ちもしますよ・・・。
2012/07/31 Tue 06:55 URL [ Edit ]
気まぐれワサちゃん
やぱ、親子でもちぃっとは離れて見るのがいいのでしょうかね!
「可愛い子には旅をさせろ」みたく!
いいですねぇ、きっと喜んでパクパク食べられた事でしょうね
どうしても、男の子だと油ものとか濃いものが多いでしょうから、お魚はばっちぐぅ(^^)v
たのもしいですねぇ~
そんな息子なら私も欲しい(^O^)
「可愛い子には旅をさせろ」みたく!
いいですねぇ、きっと喜んでパクパク食べられた事でしょうね

どうしても、男の子だと油ものとか濃いものが多いでしょうから、お魚はばっちぐぅ(^^)v
たのもしいですねぇ~
そんな息子なら私も欲しい(^O^)
2012/07/31 Tue 20:25 URL [ Edit ]
夢かあさん
気まぐれワサちゃん 、こんばんは~。
そうね、可愛い子には旅をさせたほうがいいみたいよ。
うちに居たころは毎日ぎりぎりまで寝てて、時間がきても
なかなか起きれなかったのに、一人暮らしするとちゃんと
起きられるみたいだし。ちゃんとやれるんだわね。
自炊もしてるけど、なかなか家のようにはいかないから
たまに帰ってきた時はちゃんと食べさせたいと思う。
これはこれからの私の楽しみになりましたよ。
まあ、少しは頼もしくなったようですけど、まだまだ
社会人1年生のぼんぼんです。
そうね、可愛い子には旅をさせたほうがいいみたいよ。
うちに居たころは毎日ぎりぎりまで寝てて、時間がきても
なかなか起きれなかったのに、一人暮らしするとちゃんと
起きられるみたいだし。ちゃんとやれるんだわね。
自炊もしてるけど、なかなか家のようにはいかないから
たまに帰ってきた時はちゃんと食べさせたいと思う。
これはこれからの私の楽しみになりましたよ。
まあ、少しは頼もしくなったようですけど、まだまだ
社会人1年生のぼんぼんです。
2012/07/31 Tue 21:31 URL [ Edit ]
ちるみ
落ち込んだり、ちょっと元気のないブログ記事が続いて
いたけど、今日は文が踊っておりますよ。
現金な物ですね、子供さんが帰ってくるだけで、そんなに
変わるんですから・・・(笑)
夢かあさんは、すてきなおかあさんです。
だから、息子さんの顔が見られるだけで、嬉しくて途端に
母親満開、お料理にも力が入るんですね。
きっと感謝して、家の良さを認識して帰られたと思います。
何時までも、実家は心のオアシスであって欲しいですね。
夢かあさん、\(^o^)/
いたけど、今日は文が踊っておりますよ。
現金な物ですね、子供さんが帰ってくるだけで、そんなに
変わるんですから・・・(笑)
夢かあさんは、すてきなおかあさんです。
だから、息子さんの顔が見られるだけで、嬉しくて途端に
母親満開、お料理にも力が入るんですね。
きっと感謝して、家の良さを認識して帰られたと思います。
何時までも、実家は心のオアシスであって欲しいですね。
夢かあさん、\(^o^)/
夢かあさん
ちるみさん、おはようございます。
そうですか?。わかりますか?。
そんなに文に出てますか。気分が反映されてしまうんですね(笑)。
久しぶりにるんるんしてましたから。
毎日顔をみてるとそんなでもないんですけど。
遠くに住んでて、ちょっと苦労をしてるのがわかってるので、
私ができるのはこんなことぐらいですからね。
実家でリフレッシュしてもらって、また仕事頑張って
貰いたいって気持ちだけですよ。
まだまだいろんな事があると思うんです。
そうですね。「心のオアシス」でありたいです。
そうですか?。わかりますか?。
そんなに文に出てますか。気分が反映されてしまうんですね(笑)。
久しぶりにるんるんしてましたから。
毎日顔をみてるとそんなでもないんですけど。
遠くに住んでて、ちょっと苦労をしてるのがわかってるので、
私ができるのはこんなことぐらいですからね。
実家でリフレッシュしてもらって、また仕事頑張って
貰いたいって気持ちだけですよ。
まだまだいろんな事があると思うんです。
そうですね。「心のオアシス」でありたいです。
2012/08/01 Wed 06:55 URL [ Edit ]
はっぴぃママ
息子さんも、久しぶりの我が家で
ゆっくり癒されたのでは?良かったですね。
やっぱり、家はいいですよね~(^o^)丿
夢かあさんもディズニーシーで
ストレス発散してきてから元気そうだし☆
やっぱり、どこかで抜くって大切ですよね。
実家に帰ると、何をするでもなく
おばあちゃんやお母さんと世間話するだけで
何となくほっとします。
夢かあさんもきっとそんな存在なのですね。
ゆっくり癒されたのでは?良かったですね。
やっぱり、家はいいですよね~(^o^)丿
夢かあさんもディズニーシーで
ストレス発散してきてから元気そうだし☆
やっぱり、どこかで抜くって大切ですよね。
実家に帰ると、何をするでもなく
おばあちゃんやお母さんと世間話するだけで
何となくほっとします。
夢かあさんもきっとそんな存在なのですね。
2012/08/01 Wed 13:02 URL [ Edit ]
夢かあさん
はっぴぃママさん、こんばんは。
久しぶりの実家で息子はゆっくりしていったようです。
向こうではちゃんと生活も出来ていて頑張ってるので、
こちらで上げ膳据え膳もいいですよね。
息子が帰ってきてくれたお陰で私も元気になりましたよ。
ディズニーシーももちろん楽しかったのですが、やはり
子供の顔が一番の薬になったみたいです。
ホントに仰るように家族っていいですよね。
家族でいると気持ちもリラックスできてリフレッシュできます。
久しぶりの実家で息子はゆっくりしていったようです。
向こうではちゃんと生活も出来ていて頑張ってるので、
こちらで上げ膳据え膳もいいですよね。
息子が帰ってきてくれたお陰で私も元気になりましたよ。
ディズニーシーももちろん楽しかったのですが、やはり
子供の顔が一番の薬になったみたいです。
ホントに仰るように家族っていいですよね。
家族でいると気持ちもリラックスできてリフレッシュできます。
2012/08/01 Wed 19:27 URL [ Edit ]
| Home |