2014.06.27
測ってます
ここ数か月の私の朝の日課は「血圧測定」。
退院してからずっと毎朝張ってます。続いてます。私にしたらエライ!
仕事で測ることはあってもこんなにキチンと自分の血圧を測ることなんてな
かったなあ。

こんな感じで手首で測定してます。
正しい高さになったらが画面の横に青いランプが点いて測定開始。
オムロンの手首用の血圧計なんですけど、旦那さんがこだわって買ってき
ました。
私が化学療法で使っているお薬が循環器系に作用するらしく、通院治療室の
看護師さんに血圧測定を勧められたから。治療中に高血圧になって降圧剤
を内服kされてる方もいるとか。おお、それは気を付けないとね。
私はもともと血圧が低く、入院中はほどんど収縮期血圧が100を切ってたん
です。でもそういう副作用があると聞いたので血圧計を購入したんですが、
私としては一般的な血圧計でよかったんですけど・・・、旦那さんがこんな血圧計
を買ってきたんですよねえ。
これは測定すると専用に入力パットにあててPCに入れます。そうすると

こんな感じでパソコンの専用ページに血圧値と脈拍が記録される仕組み
なんです。治療の日はこれをプリントアウトして持っていきます。
今のところ異常なしです。
でも、こんなふにPCに記録できると続けられるかも。

ところでうちのお嬢さん(注、うちの飼い猫)は、あの爪とぎの箱にこんな感じで
毎晩寝ています。顎が箱の当たって痛くないのかちょっと気になる私です。
退院してからずっと毎朝張ってます。続いてます。私にしたらエライ!
仕事で測ることはあってもこんなにキチンと自分の血圧を測ることなんてな
かったなあ。

こんな感じで手首で測定してます。
正しい高さになったらが画面の横に青いランプが点いて測定開始。
オムロンの手首用の血圧計なんですけど、旦那さんがこだわって買ってき
ました。
私が化学療法で使っているお薬が循環器系に作用するらしく、通院治療室の
看護師さんに血圧測定を勧められたから。治療中に高血圧になって降圧剤
を内服kされてる方もいるとか。おお、それは気を付けないとね。
私はもともと血圧が低く、入院中はほどんど収縮期血圧が100を切ってたん
です。でもそういう副作用があると聞いたので血圧計を購入したんですが、
私としては一般的な血圧計でよかったんですけど・・・、旦那さんがこんな血圧計
を買ってきたんですよねえ。
これは測定すると専用に入力パットにあててPCに入れます。そうすると

こんな感じでパソコンの専用ページに血圧値と脈拍が記録される仕組み
なんです。治療の日はこれをプリントアウトして持っていきます。
今のところ異常なしです。
でも、こんなふにPCに記録できると続けられるかも。

ところでうちのお嬢さん(注、うちの飼い猫)は、あの爪とぎの箱にこんな感じで
毎晩寝ています。顎が箱の当たって痛くないのかちょっと気になる私です。
スポンサーサイト