fc2ブログ

更新が滞ってしまいましたね。
もう2月です。

更新できなかった理由はまた後日お話するとして、


先月の21日から半日のパート勤務になった私。
パートになったということは、今までの健康保険証を返さなくてはならないと
いうこと。

私は体の事や家庭の都合でこの後フルで働く予定はないので、旦那さんの扶養家族
になることに決めました。なので健康保険証も旦那さんの健保組合から新しく
交付してもらう必要があります。

一応退職扱いになるので、まずは雇用主から離職届をもらう事。
これがねえ、遅いのよ。仕方ないよね。かれこれ1週間ぐらいかかったかな。
それを旦那さんの会社からの書類を記入してこの離職届と一緒に提出するのですが
そんなに早く健康保険証がもらえるわけではないですよね。

でも、2月5日にはフェソロデックスの注射の予定。ヤバイ!。これを全額負担すると
10万仕事となる・・・。
旦那さんにも何度か最速してみたものの
「こちらが焦っても仕方ないだろう。あきらめなさい。」と一喝。
あまり会社に無理も言えないし、全額支払って後日差額を払い戻してもらうしか
ないよね。


前日になってももらえそうもないのであきらめてました。

が、当日のお昼に旦那さんから
「保険証ができたから今からおいでよ、間に合うだろう?」と電話。
仕事を終えてから旦那さんの会社へ!。

なんとか診療の予約時間には間に合いました。
ただでさえ3万円に50円おつりがくるだけなのでよかった~。ありがたい。




今回のフェソロデックスですが担当は初めての看護師さんでした。
外来勤務だったのでしょうけれど、初めてお目にかかるお顔。

ベッドに横になり今回は前回まで痛かった左の臀部から施行するよう
お願いしました。理由を話したら快くOKしてもらえました。
それに前回のしごりもまだ残っていたので注射部位をずらしてもらう
事に。

「(ふつうの筋肉注射と比べて)針も太いし、量も多いけど、みなさん
あまり痛くないっていわれますね。」と看護師さん。
でも、本当に痛くないんですよ~。
今回の看護師さんはさっくくて話しやすい。こちらが話しかけなくても
話をしてくれるからうれしい。

「注射自体、量もあるしお高いから看護師さんも大変ですね。」と返したら

「この注射をするために、練習したんですよ。」と看護師さん。


へえ、そうなんだ。この注射が始まる前に製薬会社から、たぶんに人形などの
モデルを使って講習会があった様子。単におしりに筋肉注射するだけなので
説明だけで済みそうなんだけど、でも患者側からしたらありがたいよね。

今回は両臀部ともあまり痛くありませんでしたが、次の日、座っていると
おしりがいたくなってくるおまけつきでした。

前回は全くなにもなかったのに、難しいですね。