2013.12.29
今年もあとわずか
今年もあとわずかとなりましたね。
昨日は職場の仕事納めの日。
雇用主の先生とスタッフで昼食をとって帰ってきました。
仕事納めの食事会も今年が最後。
来年少し仕事をして退職します。
一緒に仕事をしていた同僚たちもいい人ばかりなのでもったいないのですが
仕方ないですね。
今年は私の体の肺と肝臓に転移所見が見つかってからいろいろありましたが
今は状況は落ち着いています。
それよりも家庭内でもいろいろありまして、こちらのストレスの方がしんどかった
かな。
うちの年寄はとある特定疾患と戦っています。
本人は気が強いので不自由な体でも頑張ってリハビリに励んだり、できる限りの
家事をしてくれていますが、それでも最近いろいろありまして、先月私が精神的に
参ってしまって・・・。
自分の体の都合で退職するのですが、いい時期だったかと思ってます。
私の治療もこの先どうなるかわかりませんが、落ちついたらパートでもしたいなあ。
しばらくは旦那さんには頑張っていただかないとね。
だっていろいろ楽しみたいですから。
これからは懐具合に合わせて楽しむつもりです。
ところで
昨日次男が帰ってきました。まあまあ元気な顔だったのでよかったよかった。
帰ってきてすぐ新しいパソコンの調子を確認してくれて、いろいろ整理も
してくれて。助かります。
それに私が自分の都合のいいように注文を付けるのでそれもが調整して
くれました。ありがとう~。頼んでみるもんです。
前のパソコンのバックアップしてあった情報も入れてもらったし
だいぶ使いやすくはなりました。あとは写真を取り込んだりしてみたいの
ですが、そっちは来年になりそう。
あとは掃除かな。
でもね、こんな年末に家族がお休みでうろうろされると全然掃除にならなくて
困ってます。居間は依然より散らかるし、ゴミも増えるし。食事の用意もしなくては
ならないし。
結構忙しいじゃん。
うちの年寄ができなくなった分も私に回ってきてるので、この後今年は
まだやることがあります。って今までは結構のんびりやってたので・・・。
なので今年はこれで最後になると思います。
新年の更新には少し時間がかかるかもしれません。
2013年最後が愚痴で終わったみたいですけど、まあいいかな。
これが私の現実ですからね。
こんな私ですが、来年もよろしくお願いします。
では皆様、よいお年をお迎えください。
スポンサーサイト