fc2ブログ

今年の私のお盆のお休みは14、15、16日。
14日は家族で食事をする予定ですが、それ以外は特に予定は入っていま
せん。

旦那さんは仕事。長男もお盆休みのない業界なので不在。
どうして過ごそう・・・。

ふと見ると帰省中の次男はうちでどっかりお休み中。


そこで思いついたのが次男と遊びに行く事。
以前、「ねこ寺に行きたい!」と言ってたのを思い出したんです。

ねこ寺とは福井県にある御誕生寺(ごたんじょうじ)。
以前テレビで取り上げてるのを二人で見ていて興味を持ったようなんです。

時間も暇もある!。
次男を起こしてたらOKと返事がきたので即行動。ふたりでドライブ開始です。



御誕生寺は福井県越前市庄田町にある曹洞宗の寺院。
数年前から捨て猫や病気の猫を保護し、里親探しもされているお寺だそうです。

DSC_0084.jpg

車で境内に入ると立派なお堂が目に付きます。

車を停めて人がいるところを覗いて見ると・・・
DSC_0079.jpg
猫のいる所には人がたくさん集まっています。墓参でなくて、私達のように
猫を見に来てる人が結構います。

噂には聞いていましたが、たくさんの猫達。
椅子の下、木陰、トイレの前・・・。
DSC_0067.jpg

DSC_0071.jpg

この日はとても扱ったのでどの猫も日影で寝ていて全く動こうとしません。
どんなに声をかけても全くの無反応なんですよ。
ちょっと突いても、足に触っても怒ったりもしません。いい子だこと。

DSC_0077.jpg

DSC_0074.jpg
この子はグレーという名前。寝てるんです、お間違いなく!。

境内に住んでいる猫にはみんな首輪が付いていてちゃんと名前もあります。
そしてファイルに記録されてるましたが、全部は見つけられませんでした。

DSC_0081.jpg

DSC_0080.jpg

DSC_0092.jpg

お盆なのでもちろん墓参に来てらっしゃる方もたくさんいらっしゃいましたが、
半分は猫目当ての人達。みんなカメラ片手に猫を眺めてましたが、本当に猫達は
動かず、反応せず。確かにこんなに暑かったら人の相手なんでしてられないよね。

DSC_0088.jpg
墓地の入り口の小さな小屋に猫と一緒に大きなかえるの置物がありました。
そのかえるの頭の上にこんな物が。
DSC_0090.jpg

       若がえる
       元気に生きかえる
       無事かえる
       お金がかえる
       がん細胞がひっくりかえる
       お腹がぽんぽんひっくりかえる
(←たぶん・・・)

と紙に書いてありましたが、がん細胞がひっくりかえるとはよくなるって
ことなのかな?。とにかくこのかえる様の胸とお腹をさすってきました。

こんなおみくじもありましたよ。私も引いてみました。
DSC_0069.jpg
結果は「吉」。健康運は「暴飲暴食さえ慎めば全く心配はない。調子にのって
無茶をせぬこと。病気も日増しによくなる。」ですって~。うれしっ!。
それと一緒に幸せを呼ぶ小さな招き猫が。1.5㌢ぐらいの赤い招き猫。
全部で7色の招き猫があるみたいで、赤は魔よけと家内安全を祈願している
とか。お財布に入れて持参するといいようです。


次男と二人、しばらく猫を眺めてました。
猫はずっと寝てましたが、それでもしばらく飽きずに眺めてました。




猫達はどの子も人に噛み付いたりせず、ゆったり暮らしているようでした。
どんな形でこのお寺に来たのかはわかりませんが、ここにいる猫達が
静かにくらせるのはお寺の方々のお世話のお陰なんですね。

少しですがお心付けをしてきました。猫達がこれからも幸せに暮らせる
ように・・・。



御誕生時を後にした私達は近くの老舗のお蕎麦屋さん、森六さんで
おろしそばを頂いて帰ってきました。ちょっと辛めの大根おろし、
美味しかった~。

DSC_0095.jpg

DSC_0094.jpg

本当に久しぶりの次男とのドライブ。いろいろ話も出来て楽しかった~。
たまにはこんなドライブもいいなあ。