fc2ブログ
2013.04.25 神戸へ

ここ数年私と旦那さんは、4月になると桜を求めて京都へ旅に行ってました。



今年もまた春の京都へ行って桜の花を見に行く事にしていたのですが、今年の
桜は早くてちょっと時期を外してしまいました。もともと休みも取れなかったので
どこか山間でもと思ってたんですけど、ネットで調べても殆ど花が終わったよう
だったので今年は桜を諦めました。


もともと宿は大阪市内でとったので、京都に必ず行く必要もないですよね。



いろいろ考えて神戸に行く事にしました。

神戸は職場の旅行で5年ほど前に行ったきり。その時の夜景がとっても綺麗だった
事をふっと思い出し私が提案したのです。


欲張った旅をする必要もないのでゆっくり神戸へ。

そして今回行きたかった「神戸ハーバーランドumie」。
以前訪れた時のここの「モザイク」からの夜景がとっても綺麗で忘れられな
かったんです。ここからの眺めが私は大好き。

koube 003

この日はとてもお天気が良かったので港の景色も最高。
タイミングが良かったのでこのオレンジの観光船「オーシャンプリンス」に乗船
しました。神戸港発の帆船タイプの観光船。風がとっても気持ちよかったです。

koube 005
こんな人型のオブジェが数ヶ所に。暗くなると光るんです。
どなたかの作品のようでしたが、今にも動きそうでついついそばで写真をとってしまい
ました。

koube 047

夜になるとこんなに綺麗にライトアップ。本当に綺麗でしょう~。
これが見たくてここに来たのです。都会なんですけどなんとなく静かで優しくて
大好きな場所。本当に癒してくれます。


夕食はモザイクにあるブラジル料理のお店へ。メイン以外はビッフェ形式なんですが、
メインのお肉料理は串刺しで焼いてあってそれをブラジル人の男性の方々がテーブルを
回って切り分けてくれるのです。珍しいお料理もあっておなかいっぱい頂きました。

次の日は「布引ハーブ園へ。

ここも行ってみたかったんですよ。ちょうど今の時期お花も綺麗に咲いてるはず。

koube 061

ロープウエイで山の上へ。そこから花を見ながらゆっくりと降りていきます。
ハーブ園なのでハーブやスパイスの勉強もできますが、私達はゆっくりとお花を見ながら
散歩を楽しみました。

koube 062

koube 069
名前は忘れてしまったんですが(笑)、たくさんのお花が綺麗に咲いていました。

koube 074
これはクラブハウス内にある「愛の像」。
ここで愛を誓い合う恋人達がいるのでしょうね。結婚式も行われるらしいですよ。

koube 077

旦那さんと二人、久しぶりにゆっくり話しをしながら歩いてきました。
ハーブ園が広いので歩くのでめいっぱい。もっと時間をとっておけば園内をいろいろ
見て回れたのに残念です。

この日のお昼は三ノ宮までいって韓国料理のお店「dammi 神戸三宮店」さんへ。

koube 084
豚キムチスンドゥブにあつあつのご飯がお釜で出てきて美味しかった~。とっても体が
暖まりました。癒されますね~。


そして、帰りに三ノ宮のデパ地下でたねや」さんのオリーブ大福を買って
帰ってきました。
koube 087
これは近江米のお餅で出来た大福にエメラルドグリーンのオリーブオイルをかけて
いただく和菓子。これが食べたかったんですよ。
口に入れると最初にふわっとオリーブオイルの香りが広がって、そのあと美味しい
大福の甘さが広がるんです。
神戸のお土産ではないんですけど、うちの地域のデパートには「たねや」さんはないし
たぶんネットでは変えない商品だと思うんで買ってしまいました。


いつものようにあまり計画性のない旅でしたが、これが私達流なのかもしれません。
まだまだいろんな場所に行っていろんな日本を知りたいと思っています。