fc2ブログ
2011.03.24 能登島
今月の20日、珍しく家族でドライブ。
本当なら旦那さんの希望で、家族で旅行に行く予定だったのですが、
今回の地震や、家庭の諸事情でドライブに変更となりました。


息子達もわざわざ予定を入れないでいてくれたので、ちょっと悩みましたが、
家族でドライブに行くことにしました。


目的地は能登島。
子供達も大きくなったのに、水族館に行くことになりました。
うちの旦那さんは家族で旅行するのが大好きで、いろんな所に子供達と
行きましたが、比較的行き易い場所なのに行ってなかったのが「能登島
水族館」。私以外、行ったことがないというので目的地に決定しました。


家族でドライブなんて本当に昔に戻った気分です。

能登島 011



途中、道の駅のとじまでイベントを開催中だったのでそこで休憩。
能登の味を格安でいただくことが出来てラッキーでした。
地元の方もとても気さくでとても楽しく過ごせましたよ。

能登島 075


水族館は休日なので沢山の人。
すぐイルカショーの時間だったので直行です。

能登島 017


能登島 018


能登島 038


能登島 039


アシカショーのあと、メインのイルカの登場です。
カマイルカとバンドウイルカがまるで空を飛んでいるかのように
高い跳躍を見せてくれました。
イルカショーは何度みてもどこで見てもいいですよね。
感激でした。

能登島 049


その後、お散歩中のマゼランペンギンに遭遇。
よちよち可愛かったです。

能登島 068


この水族館では、昨年の8月にジンベイザメが登場し、イルカのトンネルが
出来ました。ジンベイザメは沖縄よりは小ぶりでしたが、やっぱり優雅で
いいですね。

子供達も大きくなって、昔のようにはしゃいだりといったことはありませんが、
小さい頃を思い出して懐かしい気持ちになりました。
たまにはこんな旅もいいものですね。


実は私、水族館が好きです。
結構いろんなところの水族館に行ってます。
大きな水槽や、イルカやシャチとかがなぜか好きなんです。
リフレッシュできたので、明日からまた頑張れそうです。


こんな時にとは思いましたが、この写真で少しでも和んでいただけたらと
思いアップしました。