fc2ブログ
2010.11.28 やばっ!
今日は休日なので朝からゆっくり過ごしてました。
部屋の掃除をしたり、旦那さんと買い物に行ったり。

最近は息子達が大きくなったので、子供の事で休日を使う事はほとんでなくなり
職場で懇談会や学校行事、役員会などの話を聞くとなんだか寂しく思う事もあります。

だからといって休日をエンジョイしてるかと思えばそうでもなく、薬のせいか気分に
ムラがあるのでボーと一日過ごしてしまう事もあったりしますが、まあそれはそれで
いいことにしてます。


買い物に行って、ちょっとデパートによってルンルン気分でいたら・・・・・・。

今日薬を飲んでない事に気づいたのです!

いつもは朝、部屋で着替えた後に薬を飲むようにしてるので、忘れることはないので
すが、今日みたいな休日はいつものリズムが崩れるので気をつけないとこんなことに
なってしまうのです。京都に先日行ったときも朝忘れてしまい、観光中に飲むという
ことになってしまい、旦那さんに呆れられてしまいました。


私はタスオミンを一日一回一錠飲むだけなのですが、これがなんだか忘れるような
気がして。なので薬のシートの裏に日付をいれています
以前はこんな事をするのは年寄りだからと思ってました。仕事上でもそう思って
お年寄りに工夫するようアドバイスしたりしてました。
でも、人の事は言えないですよねえ~。ちゃんと飲んだのに「今日飲んだっけ?」
って思ったときはさすがに笑ってしまいました

日常の写真 002


これは私が飲んでるタスオミンです。診察から帰ったら薬の数を確認してマジックで
日付を書いています。こうすると安心なんですよ。可笑しなもんです。
薬の下にあるのが、リマンマのパットの専用ケース。私は毎日、就寝前にパットを
ここに戻します。なので次の朝は必ずこれをあけることになるので、内服忘れ予防の
ためにこのケースの上に薬を置いておくんです。

いろいろうやってみましたが、私にはこれが一番いいみたい。
横にはフタつきのカップ。退院してすぐ猛暑が始まったので、夜間枕元にお茶を置いておく
習慣がつきました。それが今でも続いてます。そのお茶で朝薬を飲むのです。

今のところ、完全に飲み忘れたことはありません。
薬が減ってくると「ああ、もうすぐ定期診察だ~。」となんか気合が入ってきます。
やっぱり私可笑しいかな~